宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
豊漁を願って!
更新 : 2010/5/14 6:54
おはようございます!フロント担当おやちゃいです。
ゴールデンウィークが終わり、五月病ぎみの方はいませんか?
おやちゃいは、なんとか日々頑張っております。(^^)V
皆さんも頑張っていきましょう!
前回、『奥久慈大子観光やな』をご紹介させていただきましたが、おやちゃいはその敷地内で『鮎神社』という一風変わった神社を発見しました。
この神社は、水難除けとともに、鮎の豊漁を願い祀ったもののようで、以前は別の場所にあって、この観光やなを始めて20年の節目にあたる2008年に移設し、新しく神社を建設したそうです。
おやちゃいもこの場所によく行っていましたが、気付きませんでした。(^^;A
この大子町では鮎釣の名所として、毎年多くの釣り人が訪れています。
おやちゃいも一度は鮎を釣ってみたいな〜と常々思っています。キャッチ&リリースではなく、キャッチ&イートをしたいですね。
ちなみに鮎釣の解禁日は、6月になってからのようですのでお気を付けて。
この近くでは、釣や水遊びはもちろんキャンプやバーベキューもできますので、
今年の夏は、ご家族、友人などでいらっしゃってみてはいかがでしょうか。
この奥久慈は、アウトドアに最適の場所です!帰りは温泉に浸かるのも良し!