宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
映画「桜田門外ノ変」ロケ地を巡る秋の旅はいかが?
更新 : 2010/9/25 11:59
こんにちは!フロント担当きのぴおです♪
さて、数日前までクーラーをつけていた記憶すらどこへやら・・・。
急に気温が下がりましたね!
朝起きて、「クーラーつけたまま寝てしまった?!」と勘違いしてしまうくらいの
“涼しさ”を通り越して“寒さ”…!
水戸では、今朝から強い雨と風が吹き荒れています。
皆さま、どうぞ暖かくして、お気をつけてお出かけくださいね!
さて、大沢たかおさん主演で話題の映画「桜田門外ノ変」公開まで、
あと半月あまり☆
公開が待ち遠しいですね!!
「桜田門外ノ変」は、なんと!全編、茨城県内で撮影されました☆
桜田門外の変に挑んだ烈士たちの故郷である水戸をはじめ、
水戸藩にゆかりの深い名所・旧跡などがロケ地として使われたのです!
その一つが、写真の「袋田の滝」。
那智の滝(和歌山県)、華厳の滝(栃木県)と並ぶ、日本三名瀑の一つに数えられています。
袋田の滝では、大沢たかおさん扮する関鉄之助が、
逃亡の途中で水戸に戻り、この滝に立ち寄るシーンを撮影したそうです!
薩摩藩などを逃げ回るも受け入れられず、潜伏したのがこの地。
袋田には、関鉄之介の歌碑が建てられています。
単なる“ロケ地”ではなく、実際に、その場所で歴史が展開されていたと思うと、
とても感慨深く思います。
当時、どのような光景が繰り広げられてたのか・・・想像が止みません!
これから、袋田の滝周辺は、色とりどりの紅葉に包まれる季節です。
当時に思いを馳せながら、歴史と自然を巡る旅はいかがでしょうか。
映画のロケ地巡りで、映画を深く知り、歴史を知る、そして、茨城を知り、水戸を知る!!
さらには、秋の紅葉を楽しむ♪
これからの時期、とってもおすすめの、茨城秋の旅コースです♪
【主なロケ地】
<水戸市> 好文亭(偕楽園)、千波湖畔オープンロケセット、弘道館など
<大子町> 袋田の滝、久慈川、関鉄之助の碑など
<那珂市> 県民の森、静神社
<ひたちなか市> 反射炉跡
<日立市> 助川海防城跡、久慈浜など
<笠間市> 天狗党の史跡
<常総市> 坂野家住宅
<つくばみらい市> ワープステーション江戸
などなど!他にもたくさんあります!!
☆袋田の滝は、ホリデイ・イン水戸から、お車で約90分です♪
関連する周辺観光情報