宿・ホテル予約 > 茨城県 > 水戸・笠間 > 水戸 > プレジデントホテル水戸のブログ詳細

宿番号:350718

【水戸駅南口】広々したお部屋で快適ステイ♪全館Wi-Fi無料!

JR水戸駅南口より徒歩5分。常磐道水戸ICより25分、北関東道水戸南ICより8分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 好文亭の窓から、あけましておめでとうございます!

    更新 : 2011/1/6 11:52

    こんにちは!プレジデントホテル水戸予約担当にこにこです(^▽^)

    2011年の初☆ブログです。今年もよろしくおねがいします。

    寒さも厳しくなってきましたが、最近たまに早朝散歩をしています。
    もちろんすごく寒いんですが、目は覚めるし帰ってくると体も少し温まります。
    先日、散歩の途中にある公園に鉄棒があったので、何年かぶりに逆上がりをしてみました(笑)
    ・・・できませんでした。昔は得意だったのになー。
    よし!練習して、また出来るようになろう!
    と、密かに決意したにこにこです。

    さて、話は変わりますが、にこにこは3日に常磐神社へ初詣に行って参りました。

    おみくじの結果は『小吉』でしたが、書いてあることはいいことばかり!
    なので、枝に結ばすに持って帰りました。
    なんだか今年1年間が楽しみです♪o(^−^)o

    初詣の帰りに、とても天気がよかったので周辺をお散歩してきました。

    何度かこちらのブログでも紹介している場所ですが
    まずは吐玉泉(とぎょくせん)を初めて見に行きました。
    ここは、偕楽園内で最も深山幽谷を思わせるところの湧水泉で、
    吐玉泉の水は、かつて好文亭でのお茶会にも使われていたそうです。
    井筒には常陸太田市産出の真弓石(大理石)が使われています。
    この大理石、思ったより大きくて驚きました!
    とても神秘的な場所で、パワーをもらえたような気がします。

    そして、好文亭にも行ってきました。
    外から見た事しかなかったので、中に入るのは初めてです。

    中には、歴史を感じる様々な花や植物をテーマにした部屋があり
    急な階段を登って二階に行くと、偕楽園や千波湖を一望できます。

    写真は好文亭の二階からの景色です。
    天気がよかったので、とても気持ちがよかったです。

    ≪好文亭入館料≫ 大人190円・小人100円

    好文亭からの景色を見下ろしながら
    「水戸っていいところだな〜・・・」としみじみ思ったにこにこでした。

    そして、なんと!
    梅がちらほらと咲き始めていました!
    梅まつりは2月20日〜開催です♪
    満開になるのが待ち遠しいですね(^^)





    ■お知らせ■
     ホリデイ・イン水戸は、2011年1月1日、「プレジデントホテル水戸」へ
     名称変更いたしました。
     13年半のご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、今後もさらなる
     お引き立ての程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる