宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
新鮮な海の幸と楽しい思い出をお持ち帰り♪
更新 : 2012/6/10 22:57
こんばんは!
プレジデントホテル水戸フロント担当・・・最近遊んでばかりと噂のきのぴおです♪
遊んでいるのではないのです!調査なのです!勉強なのです!!
・・・と、あまりに言うと、かえって怪しまれてしまいそうな気もしますが(笑)
夏に向けて、お客様に新鮮な情報をご提供できるように、茨城調査に励んでいます(^o^)/!
さて、その一環で?!
ひたちなか市にある「那珂湊おさかな市場」に行ってきました!
新鮮な魚介類を目の前に、そして、威勢のいい海の男たちの大きな声につられ、あれもこれもどれもそれも・・・(笑)
いろいろな魚介類を買いたくなってしまいましたが。。。
悩みに悩んだ末、きのぴおは、キングサーモンのお刺身とハマグリを買いました!!
そして、サーモンは新鮮さそのままに「サーモン丼」に、ハマグリはお吸い物にしてみました。
美味しい〜☆
脂ののったとろっとろのサーモンと、ぷりっぷりのハマグリ。
海の美味しさがたくさん詰まって、とっても贅沢な食事になりました〜☆
「ハマグリは氷だけでも大丈夫だけど、サーモンは発泡スチロールの箱を買って、ちゃんと冷やしていきなー」と、お店の優しいおじさまが教えてくださいました♪
市場の中のお店で海鮮丼を食べよう♪と思っていただけだったので、箱を持って行きませんでしたが、市場で買えたので安心。
実は、箱はまだ車に積んだままで、次回のお買い物に早速備えています(笑)
市場だと、「ちょこっとだけ」はなかなか買えませんが、とっても新鮮でお手頃価格なので、ちょこっとだけ買うのはなんだかかえってもったいない!
たくさん買って、新鮮なうちに小分けして冷凍保存しておけば、長く楽しめますしね。
きのぴおのサーモンとハマグリも、まだ冷凍庫の中で熟睡中・・・(-. -)Zzz
次はどんなお料理にしていただこうかなーと楽しみでしかたありません!
ところで、、、
柵のお刺身を切るときは、どっち向き?!
あれれっ(^^;)?!と悩みながら切っていたら、縦じまと横じまのサーモンが入り混じってしまいました!!
微妙な見栄えは、どうぞお許しを!(笑)
12