宿・ホテル予約 > 茨城県 > 水戸・笠間 > 水戸 > プレジデントホテル水戸のブログ詳細

宿番号:350718

【水戸駅南口】広々したお部屋で快適ステイ♪全館Wi-Fi無料!

JR水戸駅南口より徒歩5分。常磐道水戸ICより25分、北関東道水戸南ICより8分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 2月23日 霞始靆の候 心のつぶやき。

    更新 : 2021/2/23 19:32

    こんにちは!プレジデントホテル水戸フロント担当きのぴおです♪

    今朝はびっくり!
    きのぴおの車は“黄色い粉”で染まっていました。
    花粉がたくさん飛んでいますねぇ。。。
    私きのぴおも含め、花粉症の方にはつらい季節到来ですね。

    さて、プレジデントホテル水戸フロントスタッフより、
    今、心に思うこと。

    『梅の香(か)が 笑顔咲かせる 水戸の街』 

    スタッフの気持ちを俳句にしてみました。


    “七十二候”では、今日あたりからは、「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」。

    春霞(はるがすみ)がたなびき、遠くに見える山や景色が、ぼんやりとかすんで見える頃ということ。
    霞はときに幻想的な光景をつくりあげますね。

    今日、とあるスタッフが言っておりました…。
    「ホテルの上層階から見える山並みが霞んで見えた!」と。

    茶色っぽく、黄色っぽく…。

    まさに花粉!

    霞は霞でも、靄(もや)や霧(きり)などでしたら幻想的でしょうか。
    まさか花粉とは(笑)


    さて、茨城県は、県独自の緊急事態宣言が発出されていましたが、
    本日解除になりました。

    そして、開幕が延期されていた『水戸の梅まつり』が、3月1日より開催されることになりました。

    梅の花は、水戸に春の訪れを告げる代名詞。
    春らしく気持ち晴れやかに、春のお花を愛でたいものですね。
    そしてその梅の花は、水戸にたくさんの笑顔を咲かせてくれることでしょう。

    防寒対策と感染症対策を忘れずに。

    ぜひ水戸の梅を楽しんでください♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる