宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
5月24日 蚕起食桑の候 心のつぶやき。
更新 : 2021/5/24 19:11
こんばんは!プレジデントホテル水戸フロント担当きのぴおです♪
関東地方は、梅雨入りはまだ発表されていませんが、長雨が続きました。
今日は、日中は清々しい陽射しを感じられたものの、夕方からは突然の雨模様。
変わりやすいお天気に注意ですね。
きのぴお家では、冬物の洋服やお布団を片付けたいと思いつつも、ずっと延期続きです。
さて、プレジデントホテル水戸フロントスタッフより、
今、心に思うこと。
『夕立の 水気を吸った アスファルト 匂いを感じ 夏の始まり』
スタッフの気持ちを短歌にしてみました。
急な雨からパッと晴れたとき、アスファルトの匂いを感じますよね。
気温差も感じ、まさに夏の訪れを感じる瞬間です。
そんな、夏の訪れを感じる写真も一緒に。
とある日の、ホテルからの眺め。
美しい虹が、水戸の街を包みました♪
“七十二候”では、今日あたりは「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」の時期。
蚕が桑の葉を盛んに食べだす頃。
きのぴおの故郷は、絹の産地。
小学校で、蚕を飼っていたなぁ…。
美しい絹糸の原料となる繭は、蚕が紡ぐ自然の産物。
繭作りに向けて、蚕さんはせっせと桑でお腹を満たしている頃でしょうか。