宿番号:350848
神代から伝わる美肌の湯 美又温泉かめや旅館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
コロナウィルスの蔓延防止措置で一時中止となっておりました『WeLove山陰キャンペーン』ですが、 島根県在住の方のみ限定で再開しております。(3/11チェックアウトまで) 詳しくは ↓↓↓ https://www.kankou-s...
年も改まり日一日と日差しが明るくなってまいりましたが、まだまだ寒い日が続いています。 この度 かめや旅館では新年特別企画として 一泊二食 税込み おひとり11000円でのプランを始めました 一室2名様より...
先日お伝えした石見神楽秋の定期公演日程が追加されました。 10月5日(土) 12日(土) 13日(日) 19日(土) 26日(土) 11月2日(土) 3日(日) 9日(土) 16日(土) 23日(土) 30日(土) ...
暑さも一段落のこの頃、朝夕涼しくなりました。 このたび恒例となっております石見神楽の定期公演が10月5日より始まります。 今年は石見神楽が日本遺産に認定されたことを受け珍しい神楽演目を予定しております。 ...
関連する宿泊プラン
このたび浜田市の官民組織「浜田開府400年祭」実行委員会により、 浜田市を観光で訪れる「はまだ」姓の方に さまざまな特典を提供する「全国の浜田さんいらっしゃい事業」が展開されます。 4〜12月に浜田市...
秋の石見神楽定期公演の日程が決定いたしました。 9月から12月1日までの毎週土曜・祝祭日 夜8時より9時まで 美又温泉国民保養センター 2階宴会場にて開催されます。 この機会にぜひ 勇壮華麗な石見神...
今日の美又地区は久しぶりの雨になりました。 山々の紅葉はまだ先ですが一足早く共同駐車場の桜の木が赤く色づいています。 10月末くらいには周囲の山々も黄色や茶色・赤など様々な色合いに変わっていきますよ。...
しばらくブログをご無沙汰しておりましたが、暑い夏ももうすぐ終わり。 いよいよ9月2日より毎週土曜日と休前日の午後8時より、美又国民保養センター2Fにて石見神楽の定期公演が始まります。 観覧料大人50...
待ちわびた桜も終わり、静かな山里では田圃の代掻きが始まりました。 これから田植えの季節です。 かめや旅館すぐ側の美又川ではカジカの涼やかな鳴き声が盛んになっていて、ぜひ一度聞いていただきたいなあと思...
春本番となりました。 このたび海洋館アクアスにて長寿命化・魅力アップ工事のためシロイルカパフォーマンスプールが対象となり5月15日から平成30年3月下旬までシロイルカパフォーマンスが中止となります。 ...
じゃらん「おでかけにポッキー」キャンペーンが、4月1日〜5月31日行われます。 当館もこのキャンペーンに参加をいたしております。 じゃらんの当館ページにあります宿泊プラン一覧から、【春はそとポ!】で始...
明日から3月で、今日はポカポカな陽気♪ (つい花粉の飛来の心配もしてしまいますが…) 昨年より美又川の土手を工事していますが、少しづつ変わっていく景色を日々楽しんでいます。 かめや旅館では、明日か...
暦の上では春ですが、まだ余寒か続く今日この頃… 美人湯 美又温泉かめや旅館の 『<期間限定!>冬の味覚ズワイガニ1時間食べ放題!!【現金決済・生ビールorソフトドリンク付き!】』 『『冬石見』冬の幸、...
来る3/8 浜田市生湯町 亀甲山無量院 多陀寺にて石見3大祭りのひとつ「初午祭」が開催されます。 このお祭りは旧暦2月初午の日に開催され参道には多くの露天が軒を並べ、農作業の初めに使う農具や植木苗など...
更新 : 2017/2/10 15:29
昨夜未明から浜田道の旭IC〜千代田JC間で、積雪と吹雪による視界不良のため上下線が通行止めとなっておりましたが、今日の午後解除となりました。 通行に際し、冬用タイヤ着用の規制がかかっていますので、スタッ...
更新 : 2017/2/10 10:39
おはようございます。 昨夜からの雪で、昨日とは一転の雪景色となりました。 近辺の道路も圧雪と凍結により滑りやすくなっていますが… 浜田道では、昨夜未明から雪と視界不良のため上下線が通行止めとなって...
「かに鍋もいいけど、あんこう鍋も食べたいな〜」 「あたたかい鍋を食べて、温泉にも浸かりたいな〜」 …という方必見!! かに鍋orあんこう鍋のセレクトプランができました♪ こちらのプランでは値段がリーズ...
更新 : 2017/1/28 11:50
更新 : 2017/1/1 15:58
旧年中は美又温泉、そして当館に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 昨年は温泉街の石畳と共に足湯も新しく開設されました。 更に、全国の美人・美肌の湯の中でも美又温泉が卓越した美肌効果があること...
新年まであと数日。 冬の味覚と言えば『かに』ですが… 今年もかめや旅館は、『ズワイガニ』の食べ放題』を企画しました〜♪ かに好きの人にはたまらない音符 冬の味覚のズワイガニの食べ放題と、至高の肌再生...
更新 : 2016/12/13 13:54
日本人には欠かせないのがお米。 いろいろな種類のお米がありますが… 当館では、広島県三次市で生産されたこだわりのお米ご飯をブレンドしています。 どれだけこだわりか!? まずは、竹炭・牡蠣の殻・...
10月になり、今年も残すところあと3カ月弱となりました。 当館10月の新プランは、味覚の秋を満喫していただける 【ぼたん鍋・海鮮鍋、鍋づくし!】食欲の秋!山陰の海の幸山の幸大鍋セレクトプラン です! ...
毎日晴れ暑い日晴れが続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 神楽ファンの皆さんお待ちかねの、週末夜神楽定期公演の日程が決まりました♪ この定期公演は2年ぶりに開催されます。 カレンダー日程が9...
浜田市が平成27年度から28年度にかけて詳しい成分分析を実施したところ 美又温泉は、日本全国の美人・美肌の湯と比較しても肌の角化・保湿に効果のある成分メタケイ酸が豊富であり さらに高いPHによって肌再生効...
梅雨空が続いていますね。 先日18・19日に美又温泉まつりが開催されました。 早朝の雨に空模様が心配されましたが石畳の小路の渡り初め時刻になると雨も上がり、石見神楽の鬼や鐘馗様を先頭に笛や太鼓で賑やかにお...
毎日鬱陶しいお天気が続いていますね こんなときには温泉のお湯でさっぱり汗を流してみてはいかがでしょうか。 この度あたらしく石畳になった温泉街を通り抜けた川沿いに作られた足湯は、無加温・源泉かけ流しとな...
更新 : 2016/3/4 14:55
昨日は、桃の節句『雛まつり』でしたね♪ 今年も雛人形飾りましたよ〜!ケーキ食べて甘酒飲んでひな祭り歌って お腹もいっぱいです☆ まだまだ寒いですが、頑張りましょう!! 甘酒は飲む点滴と言われていて...
更新 : 2016/2/23 14:18
※写真はサンプルです 今日は1番人気のセレクトプランを紹介します。 どのプランにしようかな〜と悩んだらこれ!! 和牛ステーキ・焼きガニ・のどぐろ煮付けの中からお1人様1品ずつ選べるプランです☆ ...
更新 : 2016/2/23 12:21
こんにちは〜♪ 今日の美又は雨が降っており、雪もすっかり溶けてなくなりました。 今週末に行なわれる、石見神楽の情報をお届けします☆ *石見の夜神楽 浜田会場(定期公演)* 三宮神社 19:30〜...
更新 : 2016/2/17 11:37
一昨日から雪が降り積もり深い所で15センチほどの積雪がありました* 昨日は寒い中、雪だるまを作りましたよ〜(≧д≦)!! 今日は雪もやんでおり、道路もほとんど雪が溶けております☆ 明日以降は、晴れマー...