宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 荒川・足立 > アートホテル日暮里ラングウッドのブログ詳細

宿番号:351078

☆2024年7月、最上階に新たなお部屋がリニューアルオープン!★

JR線、京成線「日暮里駅」南改札口徒歩1分。※大きなお荷物がある場合は東口をご利用ください。

アートホテル日暮里ラングウッドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 販売中の荒川区伝統工芸品を紹介します!vol.6

    更新 : 2024/9/24 18:24

    今回紹介いたしますのは、泪橋大嶋屋様の「手書き提灯」です。
    提灯の普及は、江戸時代に和ろうそくの生産量が増えてからで、現在に伝わる提灯の形は、江戸時代中期に確立されたそうです。
    提灯に描き入れる文字は一般的に江戸文字といわれ、遠くからも見えやすく、線の入れ方を工夫しバランスを取り、描くのが特徴です。
    泪橋大嶋屋様は現在、3代目を師匠として4代目が技を磨いているそうです。
    アートホテル日暮里ラングウッドでは、その一部を展示・販売しております。
    ぜひ、当ホテルにお立ち寄りの際にご覧ください!
    また、泪橋大嶋屋様ではミニ提灯に江戸文字の描き入れ体験を行っております。
    気になる方は、ぜひ泪橋大嶋屋様のホームページをご覧ください!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。