宿番号:351222
熱海温泉 RelaxResortHotel リラックスリゾートホテルのお知らせ・ブログ
アメリカンブルー
更新 : 2011/10/11 10:05
ホテル入口の階段に植えているお花です。
名前はエボルブルス・ピロサスと言い、
日本では『アメリカンブルー』の愛称で知られているお花です。
少しご説明させて頂くと、
エボルブルスは約100種類が分布する一年草もしくは多年草(低木のものもあります)で、
大半が北〜南アメリカに分布しています(2種類だけなぜか東南アジアに分布)。
日本で一番多く栽培されているのは「アメリカンブルー」の名前でも通っている
「エボルブルス・ピロサス(pilosus)」です。北アメリカ原産の本種は1980年代に日本に入ってきたといわれています。
今ではエボルブルスの名前でも見かけますが、当時は正確な名前などがよくわからなかったのか、
アメリカ産の青い花を咲かせる植物ということで『アメリカンブルー』の商品名で普及して現在に至るようです。
多く出回るようになったのは1990年代鉢花としてですが、かわいらしい青い花、
花期が長く育てやすいことなどが比較的早く普及する要因になったと言われています。
このお花をなぜピックアップしたかというと、昼間花を咲かせ、夜から朝にかけては花を閉じているのです。
はじめ見たときは、枯れてしまったと勘違いしてしまいましたが、昼間は満開になる光景に、
驚いてしまいました。
日当たりを好むお花ですので、日当たりのよい階段ではこのまま12月くらいまではお花を咲かすそうです。
自然の力に感動を覚えます。
関連する周辺観光情報