宿番号:351236

お肌すべすべ♪源泉かけ流し!泉質自慢!旬の田舎料理も魅力

鹿教湯温泉 (丸子)
関越・長野自動車道東部湯の丸ICからR254で約40分。JR上田駅下車、バス約50分「鹿教湯橋」下車徒歩1分。

鹿教湯温泉 こくや旅館のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.7
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 4.3
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 一人旅

くろさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

先日はお世話になりました

個人差もあるかと思いますが、2月に素泊りで2泊した際、あんなに歩き疲れたのに温泉効果なのか筋肉痛にならず、今回もすごく歩き回ったのに筋肉痛にならなかったのが凄いです。他の温泉地では、しっかり翌日筋肉痛になるのですが、熱すぎずぬる過ぎないこちらの温泉はゆっくり浸かってられるのが気持ちいいです。また食事もボリュームがあり全て美味しく、初めて食べた鯉料理も全く臭み無く味付けも良かった…煮魚のタレとを販売して欲しい位です。部屋にはトイレは有りませんが、廊下に出てすぐに温泉とトイレがあるので過ごしやすかったです。今回は女湯が広い温泉で得した気分でした。また、伺います。

女性/50代 夫婦旅行

ミッキーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

初の鹿教湯温泉

暑い日で、予定より早い到着でしたが、快く受け入れてくれました。ワンちゃんも。
こじんまりした旅館ですが、温泉ものんびり何度も入れるし、適温。微かな硫黄匂い。
夕食前に散歩。国民休養地だけあり程よい散歩とコース、温泉まんじゅう店があります。
夕食は鯉煮!美味しい!ただ骨があり手こずり時間をかけながら完食。その他も家庭料理おもてなし。たっぷり具だくさんの茶碗蒸し!お腹いっぱい。
朝食も、夕食?の思うほど小鉢がたくさん。オムレツも具だくさん、ししゃもフライ、焼売など。具だくさんの味噌汁。
おかずでいっぱいで、おひつのごはんは半分以上残してしまいました。
お腹一杯ありがとうございました。

男性/30代 一人旅

カズさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事のボリュームに満足

食事がボリュームあるとのクチコミでしたが夕食も朝食も満足出来ました。
鯉は初めて食べましたが臭みもなく食べやすく朝食の出来たての卵焼き美味しかったです。
温泉も24時間入浴出来るため夜中や早朝でも自分の好きな時間で利用出来ました。

男性/50代 一人旅

ももたろうさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

広く隠れた名風呂。体育会系中高生でも納得のボリューム。

最近、ぬる湯の名湯というフレーズを良く耳にするが、あつ湯好きでも納得の丁度よい温度。冷めやすい露天がないので、丁度よいが演出できるのか。疲労回復に効果がある硫酸とナトリウムイオンが多めで、無色透明の湯。飲泉可能、消化を促す。口にするとほのかな硫黄臭。痛みが和らぎ、元凶である五十肩の痛さの源が判明。杖要らずの名湯として名高い鹿教湯温泉の由来が窺える。
食事は朝夕ともボリューム満点。和食中心、各10品以上あり、かつ、どれも美味い。夫婦が腕によりをかけたイメージ。しかし、年配で、晩酌を楽しみにしている客にはきつすぎる。フードロスが叫ばれる時代、年配向け、品数少な目、リーズナブルなコースが欲しい。
設備は古いけど、湯の素晴らしさ、料理の美味さで、コスパは良しかな。

男性/30代 一人旅

やいりさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

料理のボリュームが最高

建物は古く、昔ながらの旅館といった感じです。冬だったのでコタツ付きの大きなお部屋でかなり寛げます。驚いたのは料理で、朝夕両方ともかなりのボリューム。当方は割と食べるほうの男性ですが、お米もお櫃で出ておいしく、満腹ではち切れそうでした。さらに、湯がとにかく最高で、長く浸かっていられる優しい泉質。タイル張りの明るいノスタルジーな見た目も相成って最高でした。宿にいるお犬さまも可愛く、喫煙所も所々にあるのもまた少し前にタイムスリップしたようで、大変よかったです。

男性/30代 一人旅

ゆうちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ずっと行きたかった宿

数年越しの願いがかない、本当に奇跡的に泊まれることになりました。
初めての鹿教湯温泉。
ずっと前からこのお宿の評判を知っていて、いつか鹿教湯に泊まれることがあれば絶対にと思っていましたが今回泊まれることになりました。
設備は年季が入っていますが、部屋はきれいで快適。
こたつがあるのもありがたい。
温泉は内湯のみですが、広々と入れます。
部屋から15秒の位置に大浴場があるのもありがたい。
そしてなんと言っても食事。部屋食です。
それなりにお腹すかせて行ったんですが夕飯はギブアップ。
いや、全部めちゃくちゃ美味しいんですが量がえげつない
普段お店では大盛りや特盛が通常の自分がギブアップなので相当な量です。
朝ごはんもたくさんの品数。
ちょっとずつではなく、普通の量で出てきます。
そして全部おいしいので嬉しい悲鳴。
朝食は完食しました。
そしてその日は昼と夜は食べずに過ごしました。
うまいメシで腹一杯になる究極の幸せをいただきました。
また行きます!

男性/70代 友達旅行

kenさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

気楽に泊まれる宿

近くに住んで居ますので、時々利用しています。何か美味しい料理とゆっくりと温泉につかるときに利用しています。

男性/50代 一人旅

まきばおーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

年末にお世話になりました。

皆さんがおっしゃる通り、女将さんのお人柄、ボリューム満点の夕食は不満なく、お世話になれます。
風呂も掛け流し、湯温も良く、飲泉も可能。
建物の老朽化は否めませんが、部屋にはコタツもあり、のんびりできるので、あまり問題ではないかと。
長く続いて欲しい。

女性/50代 一人旅

もも太郎さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ほっとするお宿

いつもお世話になっています。ありがとうございます。
こちらのお宿はこぢんまりとしていて家族経営のあったかいところが気に入っています。
1人でも夕食は部屋出しで食べられるのと朝食のボリュームの凄さにとても感謝しています。
お風呂も24時間入れるのも有り難いです。

男性/50代 一人旅

やっさんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お腹いっぱい

お正月にお世話になりました。こくやさんの食事、温泉、接客は素晴らしく特に夕食、朝食は本当にお腹いっぱいになりました。次は夏に行きます。

女性/50代 一人旅

くろさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【素泊まり】コンビニ徒歩約5分で便利♪最終」チェックイン24時&温泉24時間入浴可能★
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

先日はありがとうございました。

以前から一度訪れてみたかった鹿教湯温泉へ。温泉街からは徒歩で10分位坂道を下った場所にあります。温泉は少し硫黄の香りがして割とさらっとしていて、ゆっくりじんわり温まる良い温泉でした。連泊で計8回温泉に浸かったのですが、全て貸切状態で凄くのんびり出来ました。今回は素泊りでしたが、次回は食事付きで利用したいと思っています。

男性/60代 一人旅

takodaさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食後もお湯も最高

外観は泊まるのを躊躇したくなるほど。
部屋はトイレも共同の昔ながらの温泉旅館。
ただ、食事は量も質も最高。
最近、宿泊費が1.5倍の温泉旅館に泊まりましたが、食事はここの半分以下の満足度でした。
風呂もここのお湯の方が温泉らしくて全然よかったです。
また宿泊者が少なく静かで落ち着けたのも良かったです。

女性/50代 一人旅

もも太郎さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

冬はね

お部屋にこたつがあるのが嬉しいです。お布団もひいておいてもらえる方がお風呂上がりにごろごろ出来て嬉しいです。
お風呂場にリンスインシャンプーがありますが出来たら別々がありがたいかな。
朝食の品数が多いのでいつも頑張って食べてます。嬉しい悲鳴です。

男性/30代 一人旅

ぢょんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできます

何度でも入りたくなる柔らかい温泉。朝食の絶品だし巻き卵。昔ながらのこたつと清潔な布団。温泉と読書を目的とした旅行でお世話になりましたが、ここにして良かったと思いました。
ゆっくり、のんびりするにはもってこいのお宿だと思います。

男性/30代 一人旅

あまの暇人さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理のボリュームが圧倒的

素朴な田舎の温泉宿と行った感じのところで、どこか懐かしさを感じます。派手さはありませんが、閑静で落ち着いた雰囲気なので、日頃の疲れを癒し、のんびりするにはもってこいでしょう。
かけ流しの温泉もとてもよいですが、この宿の目玉はやはり料理です。
ボリューム満点と聞いていたので昼食抜きにしていましたが、それでやっと完食できました。
もちろん量だけでなく、鯉のうま煮を中心にとても美味でした。
夕食だけでなく朝食も手を抜かず、やはりボリューム満点でおいしかったのも好印象です。

男性/50代 一人旅

けいさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

たぶん3回目?

久しぶりに訪れました。
着いてさっそく温泉です。
ぬるくもなく、熱くもなく絶妙な
温度でゆっくり入れます。
癖も少なめで飲泉もしました。
朝夕2回ずつ入りました。
食事も美味しくお酒が進みます。
朝晩共に量たっぷりでお腹いっぱいです。
以前来た時あった鯉がなかったのが
少し残念です。大好きだったので。
ゆっくりできて大満足です。
看板わんちゃんも歓迎してくれて
良かったです。
また、来ます。
ありがとうございました。

男性/70代 出張

タカオさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

食事の量がパワフルです。

食事は美味しいですが、量が多すぎる感あります。丁寧に対応頂くので居心地は良いです。トイレが室外で遠い感じです。

男性/30代 一人旅

まっさんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【素泊まり】コンビニ徒歩約5分で便利♪最終」チェックイン24時&温泉24時間入浴可能★
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

素朴で家庭的な旅館

一人旅で1泊利用させていただきました。
女将さんと思われる方が気さくで、ワンちゃんも可愛かったです。
お風呂は最高です。
素泊まりで宿泊しましたが、近くにコンビニがあるため不便は感じませんでした。

男性/50代 家族旅行

キクさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【素泊まり】コンビニ徒歩約5分で便利♪最終」チェックイン24時&温泉24時間入浴可能★
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

湯治におススメ

上高地散策の前泊で利用しました。渋滞に巻き込まれ到着が0時過ぎたにも関わらず、優しく対応してくださり感謝しかありません。温泉は雰囲気、お湯ともに素晴らしく、湯治におススメです。茶太郎くんという可愛いワンちゃんがお見送りしてくれました。

女性/50代 一人旅

もも太郎さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

落ち着く

何度か泊まらせて頂いています。こちらは1人で行っても夕食は早出しなので気兼ねなく食事が出来ます。苦手料理を伝えておくと可能なものは変更してくださいます。
そして朝食のボリュームにはいつも圧倒されて、個人的には嬉しい限りです。
お風呂のリンスインシャンプーが普通のシャンプーとコンディショナーになってくれたらなおありがたいですが、自分で持っていってます。

男性/40代 一人旅

nobuさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉 料理共に良し

以前、朝食のみプランで利用し再訪しました。
今回は連泊で利用しました。夕飯は学生の合宿か?って思わせるほどの量です。1日目の夕飯は鮎の塩焼きやエビフライ、ヒレカツ等4種類のフライ、お刺身等々。2日目、鯉の甘露煮、エビの焼き物、お刺身、豚しゃぶ、煮しめ…。とにかく量が凄い。朝御飯も品数、量ともに多いです。
温泉は24時間入ることが出来て飲泉可能。何回も入ってのんびりできました。
徒歩1分圏内に高梨共同浴場もあり鹿教湯温泉を満喫出来ます。
近くにはコンビニがあり館内にはウォーターサーバーと自販機、冷蔵庫、電子レンジがあるので連泊には便利でした。
また利用したいお宿です。
(料理少なめプランがあればいいのになぁ)

男性/70代 一人旅

ヒロミさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

湯治に最適

口コミ通り料理は食べ切れない量でした。お湯が抜群なので湯治向けです。トイレはウォシュレットがもう1箇所欲しい。

男性/70代 一人旅

八なん君さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕朝食ともボリューミィー!

初めての鹿教湯温泉。
お盆明けで、入浴時は毎回貸し切り。おかげさまでイン当日は5回、アウトの朝は2回と、たっぷりの少し硫黄臭のある鹿教湯温泉を堪能しました!
こくや旅館さんを選んだ理由の一つが、夕食に出される「鯉の煮付け」。時間をかけて煮込まれた、それはそれは絶品。これだけでご飯を何杯も食べれますね。
と言いたいところですが、他にもたっぷりのメニューで、鯉以外は完食できませんでした。
翌朝食もタップリのメニューで完食断念。
健啖家なら大満足でしょうね!
ぜひとも「少なめメニュー」のブランをご検討くださいませ!

男性/60代 一人旅

牛さんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

朝夕の食事が圧倒的な品数とボリュームで味付けも良かった!

建物の築年数が長く部屋の備品なども古びた印象は拭えませんが、隅々まで掃除が行き届いており、不便さは感じませんでした。
部屋に入ると既にポットのお湯が沸かしてあり、冷蔵庫も冷やしてあったり、また、大浴場の前には冷えたミネラルウォーターのサーバーが置いてあったり、随所にさりげない気配りを感じました。
食事については夕食も朝食も圧倒的な品数とボリュームで、しかもどの料理も味付けが良かったです。とりわけ、鯉の艶煮は鯉特有の臭みがなく骨まで食べられる程煮付けてあり、自然とお酒とご飯が進みました。
部屋や設備の古さが気にならなければコスパは最高で、寛げる旅館です。

男性/60代 一人旅

ツナちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【1泊2食付】かけ流し療養泉と信州家庭料理【味覚】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉一人旅

施設は、昔からある温泉宿でしたが、掃除等しっかりやって有りました。口コミにもありましたが、食事ボリューム満点で、地元の食材を散りばめてあり、殆ど手作りで、夕食は個室で自分ペースで味合いながら食べました。温泉も良く4回も入ってしまいました。ゆっくりと休息が取れました。

女性/40代 夫婦旅行

カレンさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【素泊まり】コンビニ徒歩約5分で便利♪最終」チェックイン24時&温泉24時間入浴可能★
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

良い温泉でした

予定がはっきりしなかったため、今回食事はつけませんでしたので、温泉メインでのんびりしようとお邪魔しました。
よくある感じの泉質ではなく、割とさっぱりしてますが、じわじわ温泉でした。(笑)個人的には好きな泉質。
建物は古いと思いますが、きれいにされているので、のんびりするには十分でした。近くにコンビニがありますので、とりあえずは困りません。上田市へも20分ほど行けば少しお店が増えてくる町の方へ行けます。
ずっと気になっていた鹿教湯温泉、行って良かったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]鹿教湯温泉 こくや旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田駅

エリアからホテルを探す

長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田駅

近隣駅・空港からホテルを探す

別所温泉駅 | 八木沢駅 | 上田駅 | 大屋駅