宿番号:351408
the b 赤坂見附(ザビー あかさかみつけ)のお知らせ・ブログ
秋の足音
更新 : 2010/9/17 13:29
こんにちは。今週のブログ担当izuです。
今年の夏は、とても暑かったですね。全国各地で最高気温や連続猛暑日、連続熱帯夜の記録が塗り替えられたそうです。
なかでも赤坂から一番近い大手町では、9月7日までの間に今年55日目の熱帯夜(!)、さらに29日連続(!!)という1923年の観測開始以来の最多記録になったそうです。 もう、考えるだけで嫌ですね。チェックインの際、東京の暑さにウンザリしているお客様も多く見受けられました。
皆様、本当にお疲れ様で御座います。
しかし、長かった夏もようやく下火になってきたようです。職場のおばあちゃんに知恵を借りたり、食事に気を使いながら、izuもどうにかこの夏を乗切る事が出来ました! そして次にやってくるのが、『秋』です。
秋と言えば、運動に、食欲に、読書に、食欲に、食欲に…そしてizuが何より楽しみにしているのが『紅葉』です。今年は例年よりも色づきが遅くなっているようですが、早い所では僅かに色づき始めています。そのいくつかをご紹介します。
●『大雪山』…日本で一番早く色づく事で有名。山頂から麓まで一ヶ月かけて降りてくるそうです
●『志賀草津高原ルート(国道292号)』…なんと関東でも!群馬県草津町と長野県山ノ内町を結ぶ国道で、最高地点は国道で最も高く2171m。今は、全体的にはまだまだですが一部で色づいているそうです
●『尾瀬』…こちらも関東(群馬・栃木)を含んでいますが、尾瀬は別格ですね。尾瀬ケ原のクサモミジが一部で色づいているそうです
※全て9月16日現在の情報です
もうすぐ秋の足音が聞こえてきますね。関東の名所では、全般的に10月中旬くらいから見頃になるようです。izuは紅葉巡りが好きなので、京都や近場の高尾山などに出かけてみようかと思います。
そうそう、東京都心でも一面金色になる銀杏並木がオススメです。明治神宮外苑や日枝神社、表参道は赤坂からも近いので、見頃はまだまだ(11月中旬以降)ですが、ご宿泊の際には是非一度ご覧になってはいかがでしょうか。
皆様のオススメ情報もお待ちしております。
ホテルサンルート赤坂では、残念ながら紅葉を感じるモノがございません。その代わり、一年中春の花々ような(若干誇張あり)爽やかな笑顔溢れるスタッフがお待ちしております!
是非とも、皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 赤坂・溜池 > 赤坂見附駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 赤坂・溜池 > 赤坂見附駅
ホテルグループから探す