ワニ料理
更新 : 2016/6/6 21:52
雨の多い季節となりました。
さて、今回は広島県の郷土料理の1つ、ワニ料理について紹介します。
「えー、ワニ料理?」と思われますが、サメ料理の事です。
なぜ、サメのことをワニと言うのかは、サメを表す古語が「和爾」と表記されていたからです。しかし今から約200年前の資料には「ワニの焙り料理」はあったものの「刺身」で食べる習慣なかったそうです。
休暇村帝釈峡では昼のランチメニューに1日20食限定でワニ定食、夕食バイキングにはワニの唐揚げを提供しておりますので、休暇村帝釈峡に泊まりの際は是非ご賞味下さい。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 東城駅
エリアからホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 東城駅
近隣駅・空港からホテルを探す