宿・ホテル予約 > 広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 休暇村帝釈峽のブログ詳細

宿番号:351504

満天の星空が楽しめる帝釈峡へ

中国自動車道 東城IC下車後、神龍湖方面(県道25号線)へ約8Km

休暇村帝釈峽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    あさもや!幻想的でした。

    更新 : 2019/6/10 18:04

    自然にときめくリゾート
    休暇村帝釈峡より・・・

    幻想的な『あさもや』を・・・

    朝もやは良く冷え込んだ朝に良く起きます。
    良く冷え込んだ朝と言うのは夜に放射冷却が起こり、
    それまでの気温が高くて湿度が高かったり、
    海・湖・川の水は冷えにくいので朝急に冷えると
    水面から水分が空気中に上がり、
    それが冷たい空気で温度が冷えると
    温度が下がると水滴に成って行きますので、
    小さい水滴が地表近くにできて、周りがかすんで見えるのが朝霧です
    視界が1km未満が霧で1km〜10kmが靄だそうです

    朝もやはこれ以外にも暖かい空気が、
    冷たい空気に入れ替わった時も起こります
    秋が深く成って行くこの時期朝もやは、
    季節の風物ですが、太陽が昇って気温が上がって行くとともに消えていきます。

    う〜〜んロマンチックではないでしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。