開催期間
カテゴリ
新プラン「【船上から渓谷の景色を】帝釈峡..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年3月23日(月)〜
更新 : 2015/2/6 20:26
神龍湖は帝釈川がダムに塞き止められた為できた人工の湖で、姿が龍に見えることから名付けられました。紺碧の湖面に真っ赤な橋が印象的な湖で、紅葉橋、神龍橋、桜橋を渡って湖を1周する帝釈峡遊覧船(約40分)は、両岸の断崖や奇岩を船上から楽しむことができます。
宿泊日に遊覧船を乗船予定のお客様は、フロントにてチケットをお渡しいたします。
運行時間は始発は9:00〜60分置きの出発です。
ご夕食は約50種類の広島ぶちうまバイキングです。(ぶちうま=広島の方言でとてもおいしいを意味します。)カキフライ、広島風つけ麺や、地元の特産品の刺身こんにゃく、ワニ(サメ)を使ったお料理や備北の新鮮野菜コーナーなど広島のおいしいものが目白押し。サイコロステーキ、天ぷら、握り寿司、広島風お好み焼をできたて、揚げたてで提供するオープンキッチンもあります。
※季節や仕入れ状況によりメニューが変更になる場合がございます。
■ご朝食(モーニングバイキング)…朝のスタートはおいしい朝食から♪お米は地元東城産を使用。今はやりの米粉でつくったクロワッサンなどのパンコーナーやヨーグルト,フルーツなどのデザートコーナーもあります。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 東城駅
エリアからホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 東城駅
近隣駅・空港からホテルを探す