宿・ホテル予約 > 広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 休暇村帝釈峽のお知らせ詳細

宿番号:351504

満天の星空が楽しめる帝釈峡へ

中国自動車道 東城IC下車後、神龍湖方面(県道25号線)へ約8Km

休暇村帝釈峽のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【ドラゴンの国】神龍湖遊覧船チ..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2020年3月21日(土)〜

    更新 : 2019/11/21 11:48

    神龍湖の遊覧船チケットが付いたお得なプランです。

    比婆道後帝釈国定公園の中央に位置する神龍湖。新緑や紅葉など、季節により様々な景観をお楽しみ頂けます。
    運航時間は約40分で湖をゆっくり一周します。船内は畳敷きで、屋根があるので、天気に左右されずにの〜んびり。9時から16時00分の間で30分おきに出航しており、お好きな時間に乗船出来ます。カルスト地形特有の両岸の断崖や奇岩は、船上からでしか楽しむことができない景色です。
    ぜひ、帝釈峡の自然をお楽しみ下さい!

    ※天候などの影響で、欠航・休業となる場合があります。
    ※乗船チケットは休暇村帝釈峡のフロントにてお渡しします。


    ■お食事■
    ≪ご夕食≫ ぶちうまビュッフェコース
    オープンキッチンでは、帝釈峡目玉の『広島牛ステーキ』が食べ放題。
    その他にも、県民のソウルフード『お好み焼き』。ソースは勿論おたふくソースを使用。にぎり寿司や天ぷらもご用意してます。珍しい高原の新鮮野菜・大根の天ぷらがお楽しみいただけます。
    夕食のおすすめは『あなごの蒲焼き丼』です。
    四季折々の素材をとり入れた季節料理に、広島名物の牡蠣や穴子を用いた料理や、備北地方の郷土料理など、旅情たっぷりな和食ビュッフェで帝釈峡の夜を演出します。
    人気のアイスクリームバーやジュースドリンクバーが好評です。

    ≪ご朝食≫ 森のビュッフェコース
    大地の恵みがたくさん詰まった高原野菜と、人気の朝食『丼』はとろろ芋をベースとしたトピッング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えたネバネバ丼。さらに美味しさ倍増食材の温玉・納豆を入れることで『スーパーネバネバ丼』の完成。
    人気の洋食コーナーではパン&シリアルが好評です。特に米粉を用いたクロワッサンが、大人をはじめちびっ子にも人気です。

    ※季節や仕入れ状況によりメニューが変更になる場合がございます。

    ■レストランオープン時間■
    【夕食】17:30〜20:00(最終入場19:00)
    【朝食】7:15〜9:00(最終入場8:30)


    ※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。