宿・ホテル予約 > 広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 休暇村帝釈峽のお知らせ詳細

宿番号:351504

満天の星空が楽しめる帝釈峡へ

中国自動車道 東城IC下車後、神龍湖方面(県道25号線)へ約8Km

休暇村帝釈峽のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【朝採れ!】県北に来たら美味し..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2020年3月1日(日)〜

    更新 : 2020/2/1 14:45

    朝晩の寒暖の差が大きい備北地方では、一年を通じておいしい野菜が育ちます。ご自宅で備北のおいしい旬のお野菜をお召し上がりください。

    プラン特典:大人お一人様につき,地元市場採れたての旬のお野菜セットのお土産がつきます。

    ◆夕食『ぶちうまビュッフェコース』
     大自然溢れる休暇村帝釈峡、高原で採れた新鮮野菜や東城町にある赤木さんのお宅で作られたこんにゃくは隣町神石高原の農家さんより仕入れたこんにゃく芋で美味しい『刺身こんにゃく』を是非ご賞味ください。酢味噌を付けて食べればさらに美味しさ倍増。広島特産の『かきフライ』『あなご蒲焼き』をご準備しています。
     オープンキッチンでは、帝釈峡目玉の『広島牛ステーキ』が食べ放題、その他にも、県民のソウルフード『お好み焼き』ソースは、勿論おたふくソースを使用しています。にぎり寿司や天ぷらがあります。天ぷらには、珍しい高原の新鮮野菜『大根』の天ぷらがお楽しみいただけます。夕食のおすすめ『丼』あなごの蒲焼き丼がおすすめです。
     四季折々の素材をとり入れた季節料理に広島名物の牡蠣や穴子を用いた料理や備北地方の郷土料理など旅情たっぷりな和食ビュッフェで帝釈峡の夜を演出します。人気のアイスクリームバーやジュースドリンクバー、が好評です。

    ◆朝食『森のビュッフェコース』
     大地の恵みがたくさん詰まった高原野菜と人気の朝食『丼』とろろ芋をベースとしトピッング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えたネバネバ丼、さらに!美味しさ倍増食材の『温玉・納豆』を入れることで『スーパーネバネバ丼』の完成。人気の洋食コーナーではパン&シリアルが好評です。特に米粉を用いたクロワッサンが大人をはじめちびっ子にも人気です。

    ◆大浴場『さもやまの湯』
     竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。

    〜フィールド・ネイチャー帝釈峡〜
     広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。