開催期間
カテゴリ
新プラン「冬の神龍湖 こたつ船プラン」登場!
カテゴリ:新プラン 2020年12月8日(火)〜
更新 : 2020/12/8 14:26
冬季のみ運航する冬の神龍湖こたつ船プランです。
帝釈峡の中心に位置する神龍湖。観光の定番であるその神龍湖を走る遊覧船が、今冬は週末を中心に特別運航されます。湖面から見る冬ならではの渓谷美をお楽しみ頂けます。運がよければ、冬化粧をした神秘的な景色が見れるかも!船内には暖かいコタツがあり、温かいお飲物とお菓子のサービス付きで、ゆっくりと外の景色を見ることが出来ます。
●ご予約時に、乗船希望時間をお教え下さい。
●出航時間→10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
●先着20名様まで
●水曜日は運航定休日
※遊覧船の乗船チケットが付いたプランです。
※遊覧船の乗船時間は約40分で、宿泊日翌朝10:30出航になります。
■お食事■
≪ご夕食≫
日曜日〜木曜日は「帝釈峡冬味御膳」(日替わりメニュー)。
金曜日・土曜日は「くぬぎの森さとやまビュッフェ」になります。
≪ご朝食≫ 森の朝食ビュッフェ
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。
オープンキッチンでは釜飯用の釜でふわふわに焼き上げたパンケーキをご用意!
赤酢の飲むゼリー、米粉のクロワッサンなど和洋取り揃えたビュッフェ。
※ご朝食はご予約状況等により定食とさせて頂く場合が御座います。
■レストランオープン時間■
【夕食】17:30〜20:00(最終入場19:00)
【朝食】7:15〜9:00(最終入場8:30)
■大浴場『さもやまの湯』■
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 東城駅
エリアからホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 東城駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20