宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > ザ・サウザンド京都のブログ詳細

宿番号:351526

1000年の都・京都に生きる サステナブル・コンフォート・ホテル

ハイクラス

・JR京都駅中央口から、東へ徒歩2分。地下(JR烏丸東口・地下鉄京都駅)より、”出口5”をご利用ください。

ザ・サウザンド京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「千年ホテル」を新コンセプトに、7/1にリブランド

    更新 : 2022/7/6 18:02

    THE THOUSAND KYOTOは、
    快適さとサステナビリティを追求した「千年ホテル」を
    新たなホテルコンセプトとして、
    2022年7月1日にリブランドいたしました。

    “千年の都・京都”から“次の千年”につづく新しい心地よさで、
    訪れるみなさまに感動体験をお届けしていきます。

    また、京都の豊かな自然や文化を次の千年に続けていくため、
    ホテル全体でSDGsアクションに取り組んでいます。

    屋上でミツバチを育てたり、地域とコラボレーションした体験ツアーや
    脱プラスチックの取り組みなど、詳しくはこちらをご覧ください。
    https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/sdgs/

    <夏のおすすめ館内イベント>
    ■京都打ち水大作戦
    【日時】2022年7月23日(土)〜8月23日(火)の気温が35度以上の日に開催
    【場所】ザ・サウザンド京都玄関前
    【参加費】無料
    ご宿泊のお客様どなたでもご参加いただけます。


    <夏のおすすめアクティビティ>
    ■京の奥山「美山かやぶきの里」を地元ガイドと巡るOKU 体験
    京都市内から車で約90分の場所に位置し、自然豊かな美山町。
    ユネスコ無形文化遺産に登録された「茅葺き職人の技」が生み出す
    「かやぶきの里」をゆったり見学できるガイドツアーです。

    【日時】ほぼ毎日(詳しくはホテルにお問い合わせください)
    【料金】1グループ 5500円(税込)
    ※美山町まではお客様ご自身でご移動をお願いしております。


    ■カルチャースクール・THE THOUSAND SALON 開講
    京都の文化、知恵と美学を、もっと身近に触れていただけるプログラムです。

    ◎「ホテルのシェフソムリエ・岩田 渉のワイン学入門」
    実際にテイスティングしながら、世界中のワインの歴史や製法、産地の背景などをご紹介いたします。

    テーマ「海のワイン」
    2022年8月27日(土) ランチ・28日(日) ディナー

    【参加費】有料 ランチ・ディナーにより異なります。

    ◎「こころに一服、はじめての茶の湯」
    「茶の湯の基本的な作法」はもちろんのこと、
    一服のお茶を通じて、自分の内面を静かに見つめ他者や自然との調和を
    大切にする、茶の湯文化に流れる美学にも触れていただけます。

    【日時】2022年8月2日(火) 18:30~
    ※9月以降も開催予定です。
    【参加費】4400円

    詳しくはHPをご覧ください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。