宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅近郊・山科 > アリストンホテル京都十条のブログ詳細

宿番号:351592

大人気絶品朝食!★京都駅から電車で3分★お得なクーポン配布中♪

JR京都駅八条口からタクシー7分 京都市営地下鉄烏丸線十条駅徒歩3分

アリストンホテル京都十条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 京都下鴨神社『みたらし祭り』のみたらし団子

    更新 : 2020/7/14 17:04

    みなさんこんにちは!

    本日は京都の下鴨神社で行われる「みたらし祭り」(御手洗祭)をご紹介いたします!

    世界遺産にも登録されている、下鴨神社境内の御手洗池に裸足で入り
    蝋燭を灯した後、ご神水を飲み心身を清めるお祭りです!
    通称「足つけ神事」と言い、
    冷たーい池の水は暑い夏に気持ちいいです(*´▽`*)

    ただし、思った以上に深く大人の膝位の高さまで水位があるため
    お子さんや服装には注意が必要です!!
    また、タオルは各自で持参なので忘れずにお持ちください!!
    ※祈願料300円 履物を履いたままでは浸かれません ビニール袋が用意されています

    楼門前には屋台が並び
    名物のみたらし団子をはじめ、京都の老舗名店が出店します♪

    さて、なぜ「みたらし祭り」なのかと申しますと
    下鴨神社はみたらし団子発祥の地と言われいて
    糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡を形取ったと伝えられています。

    また、団子を人体に見立てているという説もあり
    一番上が少し離れているのは頭に見立てているからだ、とも。

    是非、冷たい水に足を付けた後は、みたらし団子をご賞味ください★


    ■2020年も開催予定
    2020/07/23(木・祝)〜8/2(日) 9:00〜21:00 

    地下鉄烏丸線より北大路駅」下車、
    バスターミナルより市バス1・205系統乗車、「下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)」下車

    タクシーで「京都駅」より下鴨神社まで 2,000〜3,000円(約20分)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。