宿番号:351592
アリストンホテル京都十条のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【2/18〜3/22しだれ梅と..」登場!
カテゴリ:新プラン 2021年2月15日(月)〜
更新 : 2021/2/15 17:32
【2/18〜3/22 しだれ梅と椿まつりの期間限定】
当ホテルからタクシーで10分、地下鉄で2駅★
源氏物語に描かれた約80種の草木が植えられ、『源氏物語花の庭』として親しまれる城南宮の神苑の拝観券+城南宮オリジナル御朱印帳入れ(詳しくは下記をご確認下さい)が付いたプランです。
※優先入場の拝観券ではございませんので、混雑時は拝観受付で並ぶ場合があります。
【2021/2/18〜2021/3/22 しだれ梅と椿まつり開催】
神苑内では、約150本のしだれ梅や約300本の椿が綺麗に咲き誇ります✨
期間中、境内で巫女神楽の奉納があり、また参道で植木市や城南宮限定の椿餅の販売があります。(開花状況、巫女神楽の時間や椿餅販売などの出店日は城南宮公式ホームページでご確認ください。)
https://www.jonangu.com/shidareume.html
桜の季節の前、京都随一とも言われる城南宮のしだれ梅のお花見はいかがですか?
【城南宮オリジナル・御朱印帳入れプレゼント】
城南宮オリジナル御朱印帳入れ♪
梅(黄)・梅(紺)・梅(紫)・椿(アイボリー)・椿(紺)
大人気の5種類の中から1種類お選び頂けます✨
ご予約の際、質問欄にお好きな柄をご記入ください☺
※選択後のご変更は原則出来ませんのでご了承下さい。
クラッチタイプの御朱印帳入れ
・御朱印帳を収める以外に本や手帳、チケットなどを入れるバックインバックとしてもお使いいただけます(\200で中板をお付けできます)
・城南宮の神苑で楽しめる季節の花を中心に5種のデザイン
梅(黄)/梅(紺)/梅(紫)/椿(アイボリー)/椿(紺)
・表地にシボの風合いを感じるポリエステルちりめんを使用
・それぞれのデザインに合わせて、裏地の色が違います
・オリジナルの「京都 城南宮(表)/日本製(裏)」タグ
城南宮
〒612-8459 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地
拝観時間 午前9時〜午後4時30分(受付 午後4時終了)
https://www.jonangu.com/
20