宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 真心こめた美食の老舗宿 土佐御苑のブログ詳細

宿番号:351606

高知駅徒歩5分!100選受賞の郷土料理とおもてなしに充実大浴場

ハイクラス

高知自動車道高知ICより車で10分。高知空港よりバス、車で30分。高知駅より徒歩5分。駅まで送迎あり

真心こめた美食の老舗宿 土佐御苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年は西南西!

    更新 : 2010/1/21 16:26

    もうすぐ節分です。

    今年も土佐御苑では恵方巻の注文がはじまりました。


    今日はその節分の豆知識をちょっと紹介します。(豆だけに・・・>_<;)


    大豆には霊的な力が宿ると信じられ、神様への供え物としても使われています。

    昔、京都鞍馬山に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけて退治したという話があり、魔の目(魔目=まめ)に豆を投げつけて魔を滅する(魔滅=まめ)にも通じているそうです。


    そこで重要なのは豆まきの大豆は、必ず炒り豆でなくてはいけないそうです。

    これは、拾い忘れた大豆から芽が出てしまうと縁起が悪いためで、「炒る」が「射る」にも通じ、炒った大豆は「福豆」と言われています。


    さて邪気を払った後は恵方巻。

    今年は西南西に向かって目を閉じて一言も喋らず、願いを思い浮かべながら、太巻きをガブガブ丸かじりしてください^-^


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。