宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
電子クーポンの使い方
更新 : 2023/2/16 18:06
皆様、本日も休暇村リトリート安曇野のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は皆様のご質問でよくあります【信州割の電子クーポン券の使い方】についてご説明させていただきます。
1⃣クーポン取得(2枚目の写真)
@ 電子クーポンの裏表紙のアクセスキーを削る
A 電子クーポンの裏表紙の左にあるQRコードを読み込む
※スマートフォンに元々付いている【QRコードを読み込むアプリ】で読み込んでしまうとこの後に行う【ホーム画面に追加】ができなくなってしまいます。
QRコードはスマートフォンに元々付いている【カメラ機能】か【Googleのカメラマーク】で読み取って下さい。
B Aで読み込んだら【アクセスキー】と出てきます。そこに@で削っておいた【アクセスキー】を入力する。入力し終わったら、【クーポン取得】を押す。
※0→アルファベットの【オー】 Φ→数字の【ゼロ】とても間違えやすいです。
2⃣ホーム画面に追加する
@iPhoneでの追加
1⃣で取得した画面の下の真ん中にある青い四角と上向きの矢印を押す。
一覧から【ホーム画面に追加】を押す。
AAndroidでの追加
1⃣で取得した画面の上の右側にある、3つの縦の【…】を押す。
一覧から【ホーム画面に追加】】を押す。
3⃣クーポンを使用する。
@2⃣でホーム画面に追加をしたのでホーム画面から1⃣で取得したクーポンを開きます。
A【コード読み取り】を押す。
B各店舗においてある【信州割のQRコード】を読み込む
C【¥マーク】に使いたい分の金額を打ち込む。
D【支払う】を押す。
こちらで、一通りの説明は以上です。
電子クーポンになってメリット・デメリットそれぞれありますが、皆様の分からないことがあればその都度ご説明させていただきますのでご安心ください!