宿番号:351725
足湯でぽかぽか♪
更新 : 2024/11/19 16:41
皆様こんにちは!
いつも休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
本日は、当館の近くにある、八面大王足湯をご紹介いたします。
八面大王の足湯は、穂高温泉郷にある足湯で、天然温泉を無料で堪能できる人気スポットです。
安曇野に昔から伝わる伝説の登場人物・八面大王をモチーフにした8つの顔の石像が目印です。遠くからでも存在感があり、迫力満点です!
底には丸い小石が敷き詰められており、足のツボを刺激しての疲労回復に効果的です!!
周囲は赤松の林に囲まれ、森林浴を楽しみながら気軽にリフレッシュできるスポットです。
足湯に浸かってみると、思っていたよりも温度が高く、寒い日には体が温まりそうだなと思いました。
八面大王足湯の駐車場付近には周遊バスの待合所が設置されているので、バスの待ち時間等にも利用できます。
当館の体験プログラムの1つである、夕暮れぶらり散歩では、皆様を八面大王の足湯までご案内しています。ご宿泊の際には、ぜひご参加ください。
<八面大王足湯>
泉質: アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
泉温: 75.4℃
効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
くじき、慢性消化器病、痔、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進など
住所:安曇野市穂高有明7750番地1
ご利用可能時間:10時〜20時
料金:無料
当館から徒歩約5分