宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【プレミアムフロア】2022秋..」登場!
カテゴリ:新プラン 2022年9月1日(木)〜
更新 : 2022/3/3 12:30
安曇野のほぼ中央にある穂高に立地する休暇村リトリート安曇野ホテル。
アカマツとクヌギの林の中にひっそりとあり、その立地はまさにリトリート。
非日常への入口です。
ホテル名にある「リトリート」とは、仕事や家庭など日常生活を離れ、
自分だけの時間や人間関係に浸り、心身をリセットして新たな活力を得ることを意味します。
「非日常」の中で自分と向き合ったり、新しい体験をすることができるのがリトリートホテルです。
【プレミアムフロアご宿泊のお客様】
●プレミアムフロアには「よりみちラウンジ」もあり、おくつろぎのお供にご利用いただけます。
●食事は、レストラン半個室にてご用意
●全30室 すべて和洋室(シャワールーム&トイレ付)
●温泉大浴場は、刺激が少なく肌に優しいアルカリ単純温泉。
●「会席コース」にて夕食をご用意。
●安曇野朝ごはんと銘打って「お膳スタイル」にて朝食をご用意。
■お食事内容■
休暇村リトリート安曇野ホテルは、こだわりの安曇野ごはんをご提供します。
【ご夕食】
「安曇野ダイニング」では、大地の恵みでおもてなしする地産地消の安曇野「会席コース」
長野県産、安曇野産の新鮮野菜や山葵、地元銘柄の食材等をふんだんに使い、
お料理の中からも安曇野(長野)の景色が想像できるような楽しい内容の夕食です。
また、安曇野は清流育ちの代表格「わさび」にはじまり、ニジマスや岩魚、山女、
北アルプスの麓で伏流水の恩恵を受けて育ったお米や玉ねぎ、信州リンゴなど、食材の宝庫です。
【ご朝食】
安曇野市の観光キャチフレーズ「朝が好きなる街」のとおり、旬の食材と地域の食文化を
安曇野「朝ごはん」と銘打ってアレンジし、朝食をビュッフェではなくお膳スタイルにてご提供いたします。
温泉大浴場には、内湯、露天風呂、サウナ、水風呂を併設。
刺激が少なく肌に優しいアルカリ性単純温泉で、入浴すると肌が「すべすべ」
する美肌の湯とも言われています。
背中には北アルプス、安曇平のむこう遠くまでぐるりと山々に見守られている
ような朝焼けの景色。
目の前には四季折々、様々な表情を見せてくれる田園風景が楽しめ、
朝のお散歩会も実施しております。
北アルプスの隠れ家へ是非お出かけください。