宿番号:351726
スマイルホテルプレミアム大阪東心斎橋のお知らせ・ブログ
鬼なんかチョチョイのチョイ!節分イベント紹介!
更新 : 2024/1/25 10:45
2月3日は節分!節分!
しかも土曜日!
こんなの遊びに行くしかない!
ご家族でわいわい楽しんじゃいましょう!!!
大阪 成田山不動尊
有名人が豆まきをすることで有名な成田山!
成田山では「鬼は外」は言わずに「福は内」とだけ言います。
これは不動様の慈悲が大きく、その前では鬼も鬼でなくなるからとのこと!
成田山では「計5回」豆まきが行われます!
なんと!全長150mの舞台で、中央には日本一の大きさを誇る「千升大福枡」がっ!
開運厄除けとともに交通安全を祈る豆まき式です!
そのうち10時半からの「豆まき式」では毎年「NHKの朝ドラ」出演者の方が豆まきをするのが恒例となっています!
ということは、今年は『ブギウギ』主演の『趣里(しゅり)』さんらが参加される可能性が高そうですね!!!
成田山不動尊
[公式サイト]https://osaka-naritasan.or.jp/
東大阪 石切劔箭(つるぎや)神社
「石切さん」の愛称で呼ばれる石切神社は「お百度参り」で有名です!
本殿前でお参りして、入口まで戻り、もう一度本殿前でお参り...これを百回繰り返すことで願いが叶うとの事!
「豆まき」は向かいにある絵馬殿で、11:00・13:00・15:00の3回盛大に行われます!
こちらの豆まきは袋に入った状態の豆が撒かれるとのこと!
豆のみ
お餅のみ
抽選券入りのお餅
引換券入りのお餅
この4種類です!
抽選券、引換券まで入っているなんて面白そう!
石切劔箭神社
[公式サイト]
https://www.ishikiri.or.jp/
浪速区 通天閣
ビリケンさんで有名な、大阪のエッフェル塔「通天閣」!
毎年少し早い2月1日に大阪府民・市民の繁栄と幸福を祈願する「節分福豆まき」が行われます。豆の量はおよそ5000袋!
2021年からは新型コロナウイルスの影響により、通天閣の関係者の方々が福豆を机の上に置いて、希望者がもらっていく非接触の形になりました...
元気な「鬼は外、福は内」の掛け声とともに豆まきが行われないのは残念ですねぇ...
しかし、さすがは通天閣の福豆配り。ただ福豆を2袋配るだけでは終わりません!
なんと何度でも並べば、その分、福豆をいただけるとのこと!
ご、豪快だぁ!!!
通天閣
[公式サイト]
https://tsutenkaku.co.jp/
今年も豆をまいて、福きたぁ〜る!!!
参照:
https://x.gd/oY81y
https://x.gd/ZLb4X
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 長堀橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 長堀橋駅