宿番号:351766
自家源泉の宿 竜宮の使いのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
1854年、ペリー提督率いる黒船が来航し、日本の歴史が大きく動いた地、伊豆下田。 この歴史的な出来事を記念して始まった「黒船祭」も、今年で第86回を迎えます! 2025年は、5月16日(金)・17日(土)・18日...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/8 12:20
竜宮の使いから車で約30分。春の自然にふれる小さな旅 こんにちは、自家源泉の宿「竜宮の使い」です。 春の稲取を訪れる方に、ぜひ体験していただきたい自然体験があります。 それが、細野高原での「ワラビ...
関連する宿泊プラン
稲取高原の豊かな自然の中にある東伊豆クロスカントリーコース(通称、東伊豆クロカン・桜回廊)に咲く桜です。 桜スポットとして知られているのは、スタート地点から約400m続く芝生の直線に咲く約110本のソメイ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/25 13:53
2月1日から2月28日までお隣の河津町で開催される河津桜まつり。 当館から車で15分というアクセスの良さ♪ 日本の桜の中で早咲きの品種で有名な河津桜は今やあちこちでおまつりが開催されますが、発祥地の河津桜...
更新 : 2024/11/8 11:00
こんにちは。 今日は11月1日から開催されている「細野高原すすき鑑賞会」の紹介です。 細野高原は当館から車で30分ほどにある伊豆半島の最高峰”天城山脈”と、 広大な相模灘に浮かぶ伊豆諸島を眺める東伊豆随...
関連する宿泊プラン
10月5日 稲取どんつく祭が開催されます どんつく祭とは・・・ 子孫繁栄、夫婦和合などの願いを込めて、男性のシンボルである御神体を「ドン!と突く」ことから、どんつく祭と名付けられました。 御神体のイン...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/4 13:23
まもなく夏休みですね! 今日の稲取の気温は34℃です。梅雨が明けたのかな〜って思ってしまう陽気です。 皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください。 さて今季自社プールは7月20日オープンとなります。...
稲取旅館組合で行っている「さざえあわびつかみどり大会」 稲取の夏をお子様に楽しんでもらおうというイベントです 稲取温泉の海岸池尻には天然海プールと海水プールがあります。 その天然のプールにありったけ...
更新 : 2024/5/1 14:28
今日は河津バガテル公園を紹介します。 当館から車で約20分ほどで到着する「河津バガテル公園」バガテルとはフランス語で小さくて愛らしい、こじんまりとした・・・というようなニュアンスになります。 フラン...
更新 : 2024/4/22 14:22
当館から車で40分ほどの距離にある小室山。 小室山はスコリア丘でそのふもとにつばき園、つつじ園があり現在見頃になってきました。 つつじのトンネルは写真映えスポットとしても人気が高いです。 また小室山...
更新 : 2024/3/7 15:10
稲取温泉では「雛のつるし飾りまつり」開催中です。 3月10日まで素盞鳴神社で日本一の118段のひな壇を飾っています。 御朱印や地元の銘菓祝餅なども販売中です。 毎日出し入れしていますが雨天時は飾りません...
更新 : 2024/1/19 16:01
細野高原の「山焼き」は、125ha(東京ドーム約26個分)の広大な草原である細野の大地を維持していくうえで毎年必要な活動であり、熟練の経験をもつ地域住民が広大な細野高原を焼き払う作業です。 東伊豆町におい...
更新 : 2023/12/25 16:59
来年の話をすると鬼が笑う!? 河津桜まつりは2月1日から。 「桜の開花予想は?」 こんな天候ですとなかなか予想は難しいですね・・・・ 暖かったから早いかも!?と思っても1月の気温に左右されますから...
■ご夕食 会場 〜レストラン「親采 oyasai」〜 お食事は17:30より90分間のコース形式 メインのお料理はライブキッチンよりお届け!♪ 出来たてをご用意するためお食事は皆様一斉スタートでお願いしておりま...
更新 : 2023/11/10 10:32
『いい伊豆みつけた』 (身も心も健康になれる東伊豆めぐり)編が今週木曜日より放送が始まります。 また放送後はYouTubeでも公開予定! https://www.youtube.com/@IKCTV/videos お時間がありましたらご笑覧くだ...
更新 : 2023/10/23 10:23
当館から車で15分ほどにある「伊藤植物園」河津町にあるiZooさんの手前の山の中伏にあります。 あまり知られていないスポットですが、春と秋にアサギマダラという蝶が沢山飛来してくるスポットです。 相模灘を一...
更新 : 2023/10/13 14:27
こんにちは。広報担当の正木です。 今日は10月6日から開催されている「秋のススキ鑑賞会」イベントの会場、細野高原へ行ってきました。 標高400m〜800mの高原で平地より少し涼しく、日陰はちょっと肌寒い...
4年間の沈黙をやぶり、待望の復活! 【天下の奇祭・どんつく祭】が9月30日に開催!! 会場は当館から徒歩5分!! ****************** どんつくまつりとは! 稲取の素盞鳴(すさのお)神社の例大祭では、 その年に...
更新 : 2023/8/19 16:22
厳しい残暑が続いてますね。 台風で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 8月26日は当館のすぐそばで花火があがります。 大きなお祭りの花火とは違いますが、近いので迫力あります。 お食事の...
4年ぶりに復活!! 【天下の奇祭・どんつくまつり】 発祥は2000年前、稲取の素戔嗚(すさのお)神社の祭りと伝えられているお祭りです。 伝承による祭りでは、その年に成人する男性が「お面さん」と呼ばれる赤色...
更新 : 2023/7/24 15:11
暑い日が続きますね。 夏の夜は花火を楽しむのも風物詩。 7月26日は当館のすぐそばで花火があがります。 大きなお祭りの花火とは違いますが、近いので迫力あります。 お食事の後、ぜひご堪能ください。 20:...
更新 : 2023/7/20 16:03
当館から歩いて30秒! お隣にある稲取マリンスポーツセンターでは、ダイビングの体験やシュノーケリングができます。 きちんとダイビングを始めたい、何も知らないけどやってみたいという方にはピッタリです。 ...
更新 : 2023/6/26 12:58
当館から車で20分ほどにあるKura-run Outodoors(クラランアウトドアズ) 夏の人気アクティビティ、キャニオニング。 川で行われるウォータースポーツの一つで、"究極の川遊び"と称されることも。 夏の水遊び...
更新 : 2023/6/21 11:43
更新 : 2023/5/26 9:57
更新 : 2023/4/21 9:08
当館から車で30分ほどにある小室山つつじ園が見頃を迎えております。 チェックアウトしてから立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 また小室山リフトで山頂へいけば、360度パノラマ絶景が。相模湾から富士山、天...
更新 : 2023/3/18 15:14
広報PR担当の正木です。 そろそろ、ソメイヨシノが見頃になってくる時期ですね。 稲取の桜スポットといえば、アニマルキングダムに向かう沿道やクロスカントリーがあります。 広大な芝生の両脇に続くソメイヨシ...
更新 : 2023/1/14 11:11
おはようございます。広報PR担当正木です。 竜宮の使いに来たら、試していただきたいのがこれ。 ・ ・ ・ 竜宮の蒸し風呂 ・ ・ ・ 鉱石蒸し風呂です。当ホテルの蒸し風呂は部屋内に温泉の蒸気が満たされ湿...
更新 : 2022/12/26 15:54
こんにちは PR担当正木です。今日は12月20日から開催されている「爪木崎水仙まつり」をご紹介いたします。 当館から車で約30分、伊豆急下田駅からは車で15分ほどの場所にあります。 須崎半島の景勝地「爪木崎」に...
更新 : 2022/12/8 13:45