宿番号:351766
自家源泉の宿 竜宮の使いのお知らせ・ブログ
9/30・10/1【天下の奇祭】稲取どんつく祭開催!
更新 : 2023/9/4 13:34
4年間の沈黙をやぶり、待望の復活!
【天下の奇祭・どんつく祭】が9月30日に開催!!
会場は当館から徒歩5分!!
******************
どんつくまつりとは!
稲取の素盞鳴(すさのお)神社の例大祭では、
その年に成人する男性が「お面さん」と呼ばれる
赤色と青色の天狗面をかぶり、男性器を模した棒で
住民を突きながら民家を巡る儀礼があり、突かれた
人は夫婦和合や子孫繁栄、無病息災にご利益がある
という、厳粛なお祭りなのです。←ここ重要。
この祭典内の一部を観光祭としてクローズアップし、
男性器をかたどった「ご神木」をみこしに載せ、
会場を練り歩く。ご神木はサイズが複数あり、最も
大きいご神木は祭どんつく50周年を記念して作られた
物で、長さ4.2メートル、直径80センチ、総重量2.2トンを誇る。
その珍しさから「奇祭」として話題を集め、祭りには
地元住民のほか、国内外からも祭り見物に訪れます。
*********************************
スパリゾート竜宮の使いではお祭りに参加していただきたく、
どんつくまつりに合わせてプランをつくりました!
混み合うと思われますので ご予約はお早めに!
あまりにもリアリティのある御神体ですから賛否両論ありますが、子孫繁栄、夫婦和合などを祈願する厳粛なお祭りです。
関連する周辺観光情報
17