宿・ホテル予約 > 東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 池袋 > スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯のブログ詳細

宿番号:351775

高濃度人工炭酸泉でごゆっくりお過ごし下さい♪ウェルカムbar♪

池袋駅西口(北)20bを出て「ホテルサンシティ」左側の「文化通り」直進(450m)。信号2つ超えて左側。

スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    石巻に行ってきました!

    更新 : 2025/7/14 23:18

    こんばんは。
    台風5号は東京に上陸せず、ひとまず安心ですね!
    数日間は大雨の予報が出ていたため、雨が苦手な私としてはとても嬉しいニュースでした。
    台風シーズンは予定がキャンセルになることも多く、どうしても気分が下がってしまいますよね。
    これからも大きな被害が出ることなく、この季節を乗り越えていきたいものです。

    さて、私は金曜日から3日間、宮城県の石巻に行ってきました!
    大学のサークルをきっかけに出会ったお宿に、毎年遊びに行くのが恒例行事となっており、今年で2回目の訪問になります。
    石巻にお住まいの方や訪れたことがある方はご存じかと思いますが、石巻は本当に素敵な場所です。
    ご飯が美味しいのはもちろんですが、何よりも地元の皆さん一人ひとりが、生きていくために必要な力をしっかりと持っていることに毎回驚かされます。

    皆さまは魚を捌いたことがありますか?
    今年で22歳になる私は、今回の石巻滞在で初めて魚を捌くことに挑戦しました。
    ですが、「一人でできますか?」と聞かれたら、正直に言って答えは「No」です。
    そんな中、石巻では若い方でも当たり前のように魚を捌いていて、とても感心しました。
    震災を経験した地域だからこそ、「生きる力」が日常の中で自然と養われているのかもしれません。
    石巻を訪れるたびに、「自分の身は自分で守れるようになろう」と強く感じさせられます。

    最近は大地震の予言や台風被害、猛暑日が10日間連続するなど、私たちの生活が脅かされるような出来事が増えてきています。いざという時にどう動くか、どこに避難するか、家族とはどのように合流するかなど、事前にしっかりと決めておくことが大切ですね。

    ありがたいことに、当館には最近たくさんのお客様にご宿泊いただいております。
    何かご不安なことがあった際にもすぐに対応できるよう、スタッフ一同しっかりと準備を進めてまいります。不安の多い日々ではありますが、少しでも安心してお過ごしいただけるようなホテルであり続けられるよう、これからも努力してまいります。
    皆様のお越しを心よりお待ちしております。

    フロントスタッフ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。