宿・ホテル予約 > 東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 池袋 > スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯のブログ詳細

宿番号:351775

高濃度人工炭酸泉でごゆっくりお過ごし下さい♪ウェルカムbar♪

池袋駅西口(北)20bを出て「ホテルサンシティ」左側の「文化通り」直進(450m)。信号2つ超えて左側。

スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • スーパーホテルLohas池袋駅北口スタッフ紹介 part 15

    更新 : 2025/8/6 23:35

    こんばんは!
    いつもスーパーホテル池袋駅北口にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
    当館での滞在が、皆さまにとって思い出に残る素敵なひとときとなっていれば幸いです。

    少し日が空いてしまいましたが、今回は当館スタッフの紹介をさせていただきます!
    今回ご紹介するスタッフの魅力は、何事にも一生懸命に取り組む姿勢です。
    現在、就職活動に励んでいる彼女は、早い時期から多くの説明会に参加し、自分の進む道を見つけようと努力を重ねています。

    大学生活では、決められたスケジュール通りではなく、講義の選択や課題の管理など、すべてが自己責任になります。特に就職活動は、今後の人生における大きな決断の一つ。時には現実から目を背けたくなることもあると思いますが、彼女はしっかりと自分と向き合いながら歩んでおり、その姿はとてもたくましく感じられます。
    また、生活費も自分で稼いでおり、社会人顔負けの姿勢にはいつも驚かされています。

    彼女に直接伝えたことはありませんが、実はどことなく、ブログを担当している私と性格が似ているような気がしています。たとえば、突然将来が不安になって悩み込んでしまったり、友人への誕生日プレゼントをギリギリまで悩んだ結果、結局実用的なものを選んでしまうところなど……。勝手ながら、自分自身を見ているように感じることがあります。アルバイトと就職活動の両立は、きっと大変なことも多いと思いますが、これからも陰ながら応援していきたいと思っています。

    「世界って狭いな」と感じたことはありますか?
    私は以前、アメリカで生活していたのですが、現地で出会った友人の“友人”が、なんと現在私が通う大学でできた最初の友達だった、という経験があります。
    彼ら自身は、日本ではなくシンガポールで出会ったのだそうです。

    気が合う友人に出会えることはとても貴重で、「人生の友」と呼べるような人に巡り会えることは、実はそう多くありません。皆さまには、そんな大切な方はいらっしゃいますか?

    当館のスタッフ同士も仲が良く、日頃からお互いに悩みを打ち明けたり、笑い合ったりしながら、楽しく働いています。ご宿泊いただくお客様にも、そんな明るい雰囲気を感じていただき、「第二の我が家」と思っていただけたら、私たちも嬉しく思います。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。