当館の基本「本格懐石」は四季の素材を生かし、季節の香りを感じさせる四季替わり懐石です。
「金沢の食材を生かした優しい味付けでとても美味しかったです」「丁寧なお料理ばかりでボリュームもあり大満足」など、素材重視、繊細かつ大胆なお料理は多くの方に喜ばれております。
■《本格懐石》のお品書き一例
※2022年4月〜6月末の献立例。季節によって、一部内容が変わります
八 寸:季節の彩り八寸
造 里:日本海の三種盛り
吸 物:ムカゴ真薯とじゅんさいのお吸い物
焼 物:桜マスの西京焼き
煮 物:筍の炊き合わせ
蒸 物:桜蒸し
鍋 物:能登豚の塩こうじ鍋
酢 物:山菜の酢味噌和え
止 椀:なめこと三つ葉の味噌汁
香の物:3種
御 飯:こしひかり
水 物:大吟醸プリンと果物
※天候や水揚げの状況によってお品書きが変わることがございます。
※尚、季節に応じた別注文のお料理もお受け致します。
お気軽に湯の出迄お電話等でお問い合わせください。
■お食事場所:夕食/お部屋食 朝食/朝食会場
※夕食で、6名様以上(食事付き子供含む)で一緒に食事を希望の場合は、
お客様だけの個室食になります
●チェックイン14:00/チェックアウト10:00
●お風呂
湯涌温泉のお湯は≪無色透明の弱アルカリ性塩泉≫。
当館では、【合歓の湯】と【福梅の湯(大浴場・檜の湯)】
の2つの大浴場があり、特に梅の湯は、梅を形どった赤御影石の湯船
がかわいく、女性に人気です♪
●ご到着が18:00を過ぎるとご判断された時点で湯の出旅館までお電話ください
◆◇◆宿泊税について◆◇◆
金沢市では2019年4月1日のご宿泊より、宿泊税が導入されます。
ご宿泊料金に応じた宿泊税を別途頂きます。
※1名様1泊あたり 素泊まり料金が対象です。
ご宿泊料金(素泊まり部分)が
■20,000円未満...200円
■20,000円以上...500円
表示される合計金額には、宿泊税は含まれておりません。
現地フロントにてお支払頂きます様、よろしくお願い致します。