宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 天童 > 美味求真の宿 天童ホテルのブログ詳細

宿番号:352092

お子様歓迎宿♪開放的な滝見露天、山形の美味に家族にっこり♪

ハイクラス

天童温泉
山形新幹線JR天童駅より無料送迎4分(要予約)。天童IC10分/山形北IC15分/仙台市内60分。街中で利便性◎

美味求真の宿 天童ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    桜の競演 舞鶴山と倉津川

    更新 : 2010/2/1 13:28

    年が明けて早いものでもう一カ月を過ぎました。風が気持ち良くなると肩の力が抜けて、ああ 安らかなる北国に山形の春です。
     天童にも春の到来、これを心から謳歌し、花に浮かれて花見に狂じる(?)のもいいが、ちょっと花に風雅の心を寄せてもみたいものである。
     これは極端な言い方ではありますが、カラオケ唄いどんちゃん騒ぎの花見は、やはりソメイヨシノの賑やかさかもしれません。このソメイヨシノが天童のシンボル舞鶴山を二千本の桜で覆っているのですから、この季節心躍る事になるのは言うまでもありません。四月下旬に、山頂においてくりひろげられる『人間将棋』は、天下を治めた太閤 秀吉が関白 秀次を相手に桜花爛漫の伏見城で、小姓と腰元達を将棋の駒にみたてて、野試合を楽しんだという故事に習い、将棋の街として大々的に行われています。これも ソメイヨシノ の賑やかさがなせるワザかもしれません。
     ふらりと温泉街よりちょっと出てみるとライトアップの灯りの列が眼に飛び込んできます。とっぷりと暮れた夜空にの中にライトアップされた シダレザクラ のしっとりとした姿が浮かび上がってきます。 シダレザクラの下では、どんちゃん騒ぎなど思いおこすことができないほど、心うちものを覚えます。このように花をじっくり つぶさに眺めてみる天童の観桜散策の旅はいかがでしょうか??

    (倉津川ライトアップは、4月中旬頃〜5月上旬まで行います)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。