宿番号:352180
くつろぎ宿 千代滝のお知らせ・ブログ
〜会津のよさは酒のよさ〜
更新 : 2009/1/5 18:46
〜会津のよさは酒のよさ〜
会津の人は、いつのまにか刷り込まれた記憶によりそう思っています。
これは会津の酒蔵「花春酒造」のTVCMで長年流れていたキャッチコピーです。
見返り美人風なお方が、それはそれは飲んでなくても酔っちゃいそうな魅惑な声で
「会津のよさは酒のよさ」なんて言うんですよ!(そうだったきがする・・・)
耳に残るのも無理ありませんね 笑
◎会津の酒のよさの3つのポイント◎
米に好まれる豊かな土地
豊富できれいな水
酒を造るのに合った風土(気候)
そこに、400年の伝統が物語る、職人の技が加わります。
酒蔵で働く男性って、いかにも「オトコ!」て感じがしてなんかいいですよね〜
「地酒の館」ではそんな会津の地酒を、1杯300円〜ご用意しており、
お酒が弱い方でも気軽に楽しめます♪
日本酒は、原料米、精米歩合や製造方法によって味が大きく異なるので、
今まで日本酒を飲んで「ダメだ」と思っていた方でも
自分に合った「味」がきっと見つかると思います。
また、同じ銘柄でも、冷酒と燗では全く味が変わるし・・・
飲み比べてみると本当に面白いですよ!!!
早めにチェックイン!湯めぐりですっきりさっぱりした後に、
会津の郷土料理を味わい、地元のお酒をゆっくり楽しんで、ぐっすり眠る!
それが千代滝のモデルコースです♪