宿番号:352180
くつろぎ宿 千代滝のお知らせ・ブログ
会津で夏を涼しく過ごす♪『妖精の里金山町の沼沢湖』
更新 : 2011/6/27 12:50
昨日、沼沢湖をめがけて車を走らせてみました!
というのも、湖めぐりにハマッテいるんです。
沼沢湖は、当館から車で60分の場所にあり、
「奥会津」と呼ばれるエリアの金山町にあります。
いわき〜郡山〜新潟を繋ぐ国道49号線から、
会津坂下町IC付近のの交差点で国道252号線を柳津町方面に入っていきます。
金山町は、妖精の里と言われており、
沼沢湖の近くに日本では珍しい「妖精美術館」があるんですよ♪
あいにくの雨で、ちょっとどよ〜〜んとした景色ですが
これが沼沢湖。
水の透明度は県内一だそうです。カルデラ湖で水が透明。
太陽の光が反射して、深いブルーとグリーンが混ざったような
晴れた日はきっともっと綺麗なんだろうな〜〜
芝生のあるエリアでキャンプができます(^^)
トイレも綺麗なので安心。
BBQなどができるバンガローなどもありました。
ここは静かで夏は過ごしやすそうですねー♪
近くには温泉もたくさんあります。
薬湯で有名な名湯「つるの湯」は沼沢湖から15分。
この日はすごい混みようで、私は断念しました。
なんかここだけすごい賑わい。
県外ナンバーもたっくさんいました。
(写真は撮り忘れました・・(^^;))
またまた、この近くには「とうふ」の有名店があります。
その名も「玉梨とうふ茶屋」!
そちらでの内容を姉妹館「くつろぎ宿 新滝」のブログにUPしましたので気になる方はこちらもチェック★
http://www.jalan.net/uw/uwp3500/uww3512.do?rootCd=73&yadNo=309135&aid=0001339604&screenId=UWW0501
関連する周辺観光情報