宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > くつろぎ宿 千代滝のブログ詳細

宿番号:352180

創作郷土ビュッフェに30種類の会津地酒☆展望露天と新滝への湯巡り

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バス「武家屋敷前」下車後送迎

くつろぎ宿 千代滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    福島市の「花見山公園」に行ってみませんか?

    更新 : 2017/4/6 15:25

    さらに〜

    当館から車で高速を利用して約90分、下道の移動で約110分の福島市にある花見山がだんだんと見頃を迎えるそうです♪

    さきほど、花見山情報センターに開花情報を問い合わせたところ
    4月10日前後が見頃とのこと!


    東北道からいらっしゃる場合は、「花見山」に寄ってから会津に入ることで
    スムーズに観光できるので、おすすめです♪


    花見山公園とは?

    大正15年、養蚕農家の副業として畑に花を植え始めて
    昭和10年に養蚕をやめて、本格的に花の栽培を始めました。
    次第に、「山を見せて欲しい」という人年々増えつづけ、
    「こんなにきれいに咲いた花を自分達だけで楽しむのはもったいないなぁ、
    見たいと言って下さる方と一緒に楽しむのも良いではないか」
    という考えのもと、昭和34年に花を見る山「花見山公園」として
    誰でも花を楽しめるように開放されました。


    この花見山は、「安倍伊勢次郎」さんと、魂を受け継ぐ安倍家の努力の賜物です。


    私も一度伺いましたが、
    花畑・花山の迷路です♪
    まさに桃源郷ですね。
    たくさんの花や、花木、剪定はとても大変だと思います。


    現在では、花見山周辺で花卉園芸が営まれており、
    切花出荷用の東海桜を初め、梅、桃、ソメイヨシノ、レンギョウ、
    ボケ、サンシュユ、モクレンそしてツバキ等が一帯に咲き誇ります。


    <交通規制があります>

    4月1日(土)〜23日(日)まで、交通規制により臨時駐車場をご利用ください。
    臨時駐車場は、
    【あぶくま親水公園】又は【渡利学習センターグランド(体の不自由な方優先)】
    の2箇所があり、環境整備協力金:お一人500円をご協力ください。
    駐車場からは、なシャトルバスが運行しております。

    ※お日にちによっては、すぐ近くの駐車場に停めることも可能です※

    〇観光ボランティアガイド「ふくしま花案内人」のガイドもあります。
    〇花見山情報コールセンター 024-526-0871 (開設時間: 8:00〜17:00)

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。