宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > くつろぎ宿 千代滝のブログ詳細

宿番号:352180

創作郷土ビュッフェに30種類の会津地酒☆展望露天と新滝への湯巡り

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バス「武家屋敷前」下車後送迎

くつろぎ宿 千代滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今週末は「会津若松ホタル祭り2018」ですね!

    更新 : 2018/6/21 18:38

    梅雨入りを果たした東北地方ですが、
    薄曇り時々晴れ、のような天気が続いており、
    梅雨っぽいと言えば、少し湿度が高い事くらいでしょうか。

    それでも夏が近づいてきている事を感じるような強めの日差しを感じます^^


    さて、今週末は「会津若松ホタル祭り2018」が開催されます♪

    6月23日(土)、24日(日)の両日、正午から、
    北会津町下荒井のホタルの森公園をメイン会場として様々なイベントを開催する模様です♪

    なんと、当日「浴衣」でお越しのお客様には、粗品の進呈もあるそうで!!!
    夏の風物詩を楽しむには、まず形から♪

    折角楽しむなら思いっきり楽しみたいですよね^^
    会津では浴衣のレンタルもサービスがありますのでぜひ検討してみては??♪

    詳しくはこちら(過去ブログ参照)
    http://www.kutsurogijuku.jp/blog/archives/905.html


    ちなみに、私の家も川があって、山があってドがつく田舎でして。

    子供の頃は川から上がってきたホタルが家の中まで入ってくるような
    状況でしたが、
    数年前の大雨の時に川底の石などがだいぶ動き、ここ何年もホタルが見れていない状況でした。
    ホタルが動く時間は大体18:00〜20:00頃までがゴールデンタイムですが、
    その時間帯に見に行けない事も理由の一つかと思われます。

    しかし、先日ひさしぶりにゴールデンタイムに川を覗きにいってみると、、、


    居た―!!
    写真に収められたのは、2匹ですが、
    その日は6匹まで同時に光っていました♪


    子供の頃は探さなくてもそこら中((笑))光ってたのに、
    今では暗闇の中で1匹、2匹光ってくれるのが有り難い事なんだなぁと思います。

    この光景を知らないお子様や大人の方にも、是非知って頂ければと思います^^
    この機会にホタルを愛でにいらっしゃってください♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。