何の写真でしょう?
更新 : 2024/5/17 5:40
今日のネタはもちろん金環日食でございます!日食グラスが売り切れで見つからないと嘆く人も多かったようですが、皆さんは見れましたでしょうか?
私は日食グラスと太陽投影板を(どちらも100円)がっちり持って臨みましたよっ!!d(○´Д`○)b
天文学好きの友人は1000円の日食グラスを持っていましたが、やはり0が1つ多いだけに大変綺麗で大きく見ました!!良いものはやはり良いんですねぇ(*’v`丱)☆+゜
公園では日食を観察しに主婦、学生、ビジネスマンなど色んな方が来ていて、グラスを持ってない人に貸してあげたりして見知らぬ人たちと一緒に盛り上がり暖かい気持ちになりました゚.:。+゚
木陰を見ると木漏れ日も日食の形になるという面白い自然現象もあるのを知りました。写っている写真がその木漏れ日です。分かりますかね??
今日は午後からの出勤だったので、日食を楽しんだ後は喫茶店でモーニングを食べて優雅なひと時を過ごす事ができました。しかしその後、公園に停めていた自転車が撤去されてしまって歩いて帰る羽目になりました λ...トボトボ...
ホテルのブログというより地元スタッフの個人的なブログになってしまいましたね(;-ω-`A)
次回に何か天体系のイベントがあればホテルでやってみます!!・・いや、ダメですよねぇ〜(汗
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港) > 堺・泉大津 > 堺駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港) > 堺・泉大津 > 堺駅
ホテルグループから探す