仁徳天皇陵
更新 : 2024/5/16 15:26
堺が誇る「仁徳天皇陵」について調べてみました。
仁徳天皇陵はエジプトのクフ王のピラミッド、中国の秦の始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓の一つといわれているぐらい本当に大きいです。
なんと全長は486メートルもあり、近くから見たら「池の向こう側にある森」といった感じです。
やはり古墳というものは上空から全体を見たいですよね。
簡単ではありますがイラストを描いてみました。
日本独自の形の「前方後円墳」です。
推定では5世紀中ごろに20年かけて築造されたそうで、当時には重機や材料がなかったことを考えますと、それは大変なことであったと思います。
堺にお越しの際は、観光の目的のひとつとして頂ければ幸いに思います。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港) > 堺・泉大津 > 堺駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港) > 堺・泉大津 > 堺駅
ホテルグループから探す