宿・ホテル予約 > 大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 相鉄グランドフレッサ 大阪なんばのブログ詳細

宿番号:352344

道頓堀徒歩1分、USJまで30分、日本橋駅チカ徒歩2分の好立地

近鉄難波線・Osaka Metro千日前線・堺筋線「日本橋」駅6番出口より徒歩約2分

相鉄グランドフレッサ 大阪なんばのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    開園100年、イベント盛りだくさん!天王寺動物園

    更新 : 2021/8/23 13:50

    当ホテルから、直通12分「動物園前」駅下車すぐです。
    動物がもっと好きになる!をコンセプトにした動物園です。既に好きな番組は「ダーウィンが来た!」である私は意気揚々と午前中からリサーチに行って参りました!

    入園料 大人:500円 小・中学生:200円 未就学児:無料

    午前中は「ごはんタイム」を楽しむ事が可能なのです!
    現在は完全「Web予約制」でありますのでご注意ください。(当日券もWebで予約が必要です)

    午前中の園内は色々な動物が起きているので非常に楽しみです。
    チケットにはライオンさん。天気の良い休日です。

    最近ニュースでホッキョクグマの赤ちゃんが誕生したというニュースを
    拝見しましたので、テンションがあがります!

    園内には、休憩できるスペースが多く、トイレも多く設置されています。
    動物と直接触れ合える広場を中央に、右手にホッキョクグマ、右上に鳥舎、中央はアジアの動物。
    左側はサバンナ広場とトラ舎があります。(ざっくり)

    こちらは「ホッキョクグマ」さんです。お父さんの「ゴーゴー」さんですね。
    お母さんの「イッチャン」さんは11月末に生まれた赤ちゃんの子育て中との事です。

    時に寂しそうに中の赤ちゃんを覗いていたりして可愛い「ゴーゴー」でした。
    年齢:15歳
    体重:推定 330キログラム
    体長:推定 2.5メートル

    こちらは「メガネクマ」さんです。オスのダイスケと、メスのペギーの2頭で同居しています。
    仲良さそうですが、どちらがどっちかは分からなかったのですが、それはそれで楽しめます。
    器用にエサを出しては美味しそうに食べていました。

    こちらは、サバンナエリアでお散歩中のキリンさんです。
    ちょっと前に赤ちゃんが亡くなってしまってとても悲しいですが、元気そうに歩く姿にほっといたしました。こちらはメスの「ハルカス」ちゃんですね。

    こちらは天王寺動物園の撮影スポットとして人気の「白雪姫時計台」です。
    なんと、音楽が鳴り響き、動物たちが楽器を奏で、白雪姫が扉を開けて登場する代物なのです!

    ちびっ子から、大人まで楽しめる人気のフォトジェニックスポット。

    ライオンさんです。仲良く寄り添って寝ています。午前中は寝るのだ!という強い意志を感じます!
    オスが「ガオウ」さんとメスの「モナカ」さんです。素敵なネーミングセンスです。

    ・プチ情報として
    「ガオウ」さんの好きな肉・・・・馬肉(やわらかめ)
    「モナカ」さんの好きな肉・・・・レバー(部位ですね)

    こちらは羊の仲間で「ムフロン」さんです。名前は「テン」ちゃんか「カク」ちゃんです。
    見分けはつきませんが、愛らしいくちもとで、もごもごしていました。

    是非、歴史ある動物園へ観光がてら行ってみはいかがでしょう?
    ご予約お待ちしております。
    相鉄グランドフレッサ大阪なんば
    支配人

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。