宿番号:352344
相鉄グランドフレッサ 大阪なんばのお知らせ・ブログ
生きているミュージアムといえば話題のニフレルさん!
更新 : 2021/10/19 14:30
話題の新名所!大阪エキスポシティでは「ニフレル」という水族館があります。
海遊館がプロデュースしたニフレルさんは、体験型であり、動物園のようでもあり、お洒落なスポットでもあります。
お値段も大人2000円、お子様は2歳まで0円です。
当ホテルからは、堺筋線で山田駅まで約30分、山田駅から10分程度で約45分といった感じのアクセスです。
こちらがエキスポシティーさんです。
飲食店やお店がたくさんはいった複合商業施設です。2015年に開業してから大変人気で多くのお客様がいらしていました。
お子様連れの方やカップルが多く笑顔の方を多く見かける事が出来ました。
お子様と親子でのんびりと過ごせそうな憩いの広場(草)が広がっています。お子様とピクニック感覚でまったり芝生で寝れます。
大型の観覧車も園内にあります。
大変大きな観覧車で高さ日本一との事です!大阪EXPOCITYの大観覧車はその名も「レッドホース オオサカ ホイール」世界で初めて免震構造を採用、日本初の国土交通大臣認定の観覧車なのです!!!!
同施設の中でも、撮影スポットとして大人気なのが、関西初登場となるガンダムスクエアの前に現れた、ガンダムvsシャア専用ザクの巨大立像なのです。赤い色のザクというモビルスーツと主人公アムロレイさんの操縦するガンダムというモビルスーツとの攻防を併設しているガンダムカフェにて眺める事ができます。
「いろにふれる」ゾーンで展示中の「アカシマシラヒゲエビ」は、背中に入った赤と白のストライプがとても美しいエビです。 別名で「スカンクシュリンプ」と呼ばれることもあるそうです。
だいだい色のお魚を見て愛でたり
ミニカバさんのご飯タイムでもぐもぐを見てほほえましく感じたりと
なかなかどうして触れられる近さで見る事が出来ます。
このほかかぴバラさんやペンギンさん、ワニさんなどたくさんの水生動物とも近くで見る事が出来ました。
こんな球体のお洒落スペースもあり、大変素敵な景観をカップルで楽しむ方も多くいらっしゃいました。
当ホテルから1時間程度で、大阪北エリアの万博記念公園からニフレルへの観光はおすすめです。
是非、ご予約は観光や大阪へのアクセス抜群の当ホテルまでお待ちしております。
相鉄グランドフレッサ大阪なんば
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン