宿番号:352355
秋田温泉さとみのお知らせ・ブログ
東北三大桜名所 角館
更新 : 2009/4/16 13:57
今回は東北三大桜名所「角館」の紹介です。
上の写真は本日の武家屋敷通りの様子。桧木内川堤の桜並木は蕾が赤くなりだしたばかりですが、武家屋敷を彩る枝垂れ桜は咲き始めたようです。
桧木内川堤の桜並木(国名勝指定)
国名勝・桧木内川堤のソメイヨシノは、昭和9年に現天皇陛下誕生記念として植えられました。
2キロに及ぶ花のトンネルは、そぞろ歩く人たちに、北国の短い春を満喫させてくれます。
武家屋敷を彩る枝垂桜(国天然記念物指定) 角館の枝垂れ桜
1664年、京都の公家三条西家・実号の娘が角館佐竹二代目に嫁いできました。
その際、嫁入り道具の中に、枝垂れ桜の苗木が3本入っていたといわれています。
角館の枝垂れ桜は、「京」をしのぶ女の物語を語り継いでいます。
角館の開花予想日は4月20日。満開予想は24日です。
秋田市の桜が開花してから5日後くらいに角館が開花します。
角館町観光協会ホームページ→ http://kakunodate-kanko.jp/index.html
20