宿番号:352355
秋田温泉さとみのお知らせ・ブログ
法体の滝
更新 : 2009/4/30 9:50
鳥海町にある日本の滝百選「法体(ほったい)の滝」は、映画「おくりびと」でアカデミー賞を受賞した滝田監督の最新作「釣りキチ三平」で、巨大イワナが住む夜泣谷としてクライマックスシーンを撮影された場所です。
一の滝〜三の滝まであり、今のシーズンは鳥海山の雪解け水で落差57メートルの滝は迫力があります。
紅葉なども素晴らしく、秋には芋煮会などで賑わいます。
法体の滝付近はまだ枝垂れ桜が満開の所もありましたが、水芭蕉も咲き始めていました。
クルマで行く方はお花の散策も楽しい場所です。
ただし、鳥海山にはまだ雪が残っているので、いたる所で林道が冬季通行止め状態です。
ナビで行かれる場合でも“最短ルート”で行くと通行止めだったりして余計に時間がかかる場合がありますので“おすすめルート”で比較的大きな道路を通って行かれたほうが良いと思います。
鉄男・鉄子の皆さんは由利高原鉄道の「釣りキチ三平号」で、まだまだ雪景色の鳥海山や新緑を見ながら行くのもいいと思います。三平号は1日5往復していますし、記念切符も発売されていますのでコレクションにどうぞ。
法体の滝から山形県遊佐町までは“奥山林道”が通っていて、ワタシが若い頃、ジープ倶楽部の仲間とよく走った林道です。クロカン車に乗っている方にはオススメの長距離林道です。