宿・ホテル予約 >  秋田県 >  秋田 >  秋田 > 

秋田温泉さとみの周辺観光情報

宿番号:352355

秋田駅から車で10分、“とろみ”のある天然温泉が自慢の温泉旅館

秋田温泉
秋田駅より4km、車で10分・路線バスで20分秋田温泉入口下車徒歩2分。

秋田温泉さとみの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

14件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 魚介類、生鮮野菜・精肉をはじめ、秋田の特産品や工芸品がそろう大型店。
営業時間/9:30〜19:30 年中無休
大型バス駐車場あり

食べる

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 地元で水揚げされた新鮮魚介、山菜やきのこ、旬野菜など約90店がひしめき合っている。
営業時間/5:00〜18:00
定休日/日曜日(繁忙期は変更あり)
電話/018-833-1855

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 JR秋田駅に直結。1階はコンビニやファーストフード、2階は銘菓、お土産まで並ぶ。
営業時間/1F7:00〜22:00 2F7:30〜20:00 3F7:30〜22:00
年中無休
電話018-833-2416

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 初代秋田藩主であった佐竹義宣の建てた居城跡。
明治29年に長岡安平が日本庭園として設計した。
桜、ツツジの名所としても知られている。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 佐竹二十万石の居城であった久保田城跡を整備して造られた公園。高台に広がる敷地内には御隅櫓や復元された久保田城表門などもある県内有数の桜の名所と知られ、開花時には桜まつりも開催される。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 旧秋田銀行本店として建てられたルネサンス様式・レンガ造りの洋館。また、赤れんが館は国の重要文化財に指定され、郷土資料館・記念館として一般公開されている。
TEL018-864-6851

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 秋田の伝統行事を幅広く紹介している資料館。竿灯上げにもチャレンジできる。
TEL018-866-7091

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 県立小泉潟公園の一角に位置し、考古・歴史・民俗・工芸・生物・地質の6部門と「菅江真澄資料センター」「秋田の先覚記念室」からなる総合博物館。
TEL018-873-4121

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 【久保田城表門】
久保田城本丸の厳重な守りを固めていた正門で、木造2階建て瓦葺きの櫓門。
【久保田城御隅櫓】
見張り場と武器庫の役割を担っていた建物。展望室から市内が一望できる。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 全高143mのポートタワー。100mの高さから360度のパノラマで日本海や男鹿半島、鳥海山が望めます。
秋田駅から車で約20分、土崎駅から徒歩約10分
TEL018-857-3381

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 秋田

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 岩見川上流に300メートルに渡って続く巨岩絶壁は新緑や紅葉時に絶景。
大又川や小又川の渓流沿いは自然派にとって魅力あふれるフィールド。
秋田駅から車で約45分、和田駅から車で約35分

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
補足 日本人初の南極探検に挑んだ白瀬中尉とその隊の偉業を伝える記念館。南極探検の業績や南極の自然について学べる。

ページの先頭に戻る

[旅館]秋田温泉さとみ じゃらんnet