宿番号:352474
リッチモンドホテル帯広駅前のお知らせ・ブログ
タウシュベツ川橋梁のご案内
更新 : 2025/7/24 5:56
皆さまこんにちは!
いつもリッチモンドホテル帯広駅前のburoguをご覧いただきありがとうございます。
本日ご紹介するのは、ぬかびら源泉郷の周辺に点在する旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群の中でも、
特に代表的なコンクリートアーチ橋“タウシュベツ川橋梁”のご紹介です!!
糠平湖は季節や発電によって水位が劇的に変化するため、橋梁全体が水没してしまう時期もあれば、
水位が低くなって橋梁全体が見渡せる時期もある。その様子から「幻の橋」とも呼ばれております。
ダムの水が少ない1月頃から凍結した湖面に姿を現し、水位が上昇する6月頃から沈み始め、
8〜10月頃には湖底に沈みます。(その年の雨量など、複数の要因により時期は毎年変動いたします。)
季節によって見え隠れするアーチ橋は、日本ではここだけです。
たいへん珍しい“タウシュベツ川橋梁”を見にいらっしゃいませんか。
移動手段は車となり、ツアーや事前予約が必要となりますが、
北海道にいらした際には一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
✎__タウシュベツ川橋梁____________
〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
________________________
関連する宿泊プラン