宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 那覇 > 那覇 > ホテルアートステイ那覇国際通りのブログ詳細

宿番号:352536

◇国際通りの中心◇全室異なるアートな客室とクラシックな滞在を

美栄橋駅/牧志駅から徒歩5分/国際通りや公設市場などショッピング・観光に便利

ホテルアートステイ那覇国際通りのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「サーターアンダギー」とは??

    更新 : 2021/9/3 18:40

    みなさんこんにちは!
    アートステイ那覇のコウでございます。

    今回私がご案内した内容はなんとアートステイラウンジでは、
    スタッフの手作りサーターアンダギーを提供し始めました。
    先月からアイスクリームの提供もありましたし、
    なんとサーターアンダギーの上にアイスクリームをのせて食べたら意外と相性が抜群でした。
    ご宿泊の方々にぜひめしあがってみてください!!

    そもそも「サーターアンダギー」とは??
    沖縄の方言で「サーター」は砂糖、「アンダ」は油、「アギ」は揚げ、
    「アンダ+アギー」で「油で揚げたもの」という意味を持ち
    その言葉を繋げて「サーターアンダギー」という名前になります。
    地元では「砂糖てんぷら」とも呼ばれています。
    小麦粉、卵、砂糖を練り、球状に油で揚げたお菓子で
    沖縄では古くから馴染みの深いソウルフードです。

    中国に「開口笑」と呼ばれる似た形の揚げ菓子があるため、
    琉球国時代にそのレシピが伝わったものが起源と言われています。

    また、伝統ある沖縄の郷土菓子「サーターアンダギー」は
    割れた形が笑ったような、または花がパッと咲いたように見えることから

    『幸せの象徴』『福を呼び込む』という由縁があり、
    実は、結納などお祝いや行事に欠かせない縁起菓子なんです!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。