宿番号:352645
上七軒 億のお知らせ・ブログ
敷地がとにかく広大・妙心寺
更新 : 2021/9/20 15:44
皆さまこんにちは。
上七軒億のコンシェルジュでございます。
あっという間に三連休最終日ですね。
京都の夏の風物詩といえば『納涼床』ですが、心地よい風が吹き、暑くも寒くもないこの時期の床は最高のコンディションです!
上七軒 億でも、10月末まで鴨川納涼床プランを販売しておりますので、是非チェックしてみてくださいね♪
さて、本日の写真は京都市右京区の花園エリアに位置する【妙心寺】です。
妙心寺は臨済宗妙心寺派の大本山で、全国3,400寺を束ねており、京都市の数ある寺社の中でも大寺院と言われています。
そして敷地がとにかく広い!!
境内には46の塔頭寺院が立ち並び、すべてを見て回ろうとすると丸一日かかってしまいます。
そのため、妙心寺のホームページには『1時間コース』『2時間コース』『半日コース』と、拝観の一例が紹介されていますので、観光の際はそちらを参考にするのをオススメいたします。
もちろん見所も多くあり、代表的には、境内で唯一の朱塗りの建物である『三門』や八方睨みの龍が描かれた『法堂』などがあります。
また、妙心寺は隠れた紅葉の名所としても知られており、例年11月上旬から下旬にかけて、美しい紅葉を楽しむこともできます!
妙心寺は、京都が美しく色づくこれからの季節にピッタリの観光スポットです。