宿・ホテル予約 >  香川県 >  琴平・丸亀・坂出 >  琴平・善通寺 > 

虎屋旅館の写真

宿番号:352678

【2023年夏OPEN】金刀比羅宮の参拝◎歴史とモダンに感動!

JR琴平駅より徒歩約10分 高松自動車道「善通寺」ICよりR319経由で15分

虎屋旅館の写真

部屋

*【客室】旧虎屋旅館に飾られていた彫刻をそのまま利用しています。
*【客室】旧虎屋旅館に飾られていた彫刻をそのまま利用しています。
*【客室】旧虎屋旅館に飾られていた彫刻をそのまま利用しています。
*【客室】旧虎屋旅館に飾られていた彫刻をそのまま利用しています。
*虎屋旅館 お部屋ご入室方法
*虎屋旅館 お部屋ご入室方法
*【客室】旧虎屋旅館に飾られていた彫刻をそのまま利用しています。
*【客室】旧虎屋旅館に飾られていた彫刻...
*【客室】洗面台
*【客室】洗面台
*【客室】洗面台
*【客室】洗面台
*【客室】トイレ
*【客室】トイレ
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 2室 0室 0室 2室

 

標準的な部屋設備 全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・空の冷蔵庫
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料

風呂

*【客室】洗い場付きの浴室
*【客室】洗い場付きの浴室

料理

*【朝食】虎屋うどんのお食事券をお渡しします。
*【朝食】虎屋うどんのお食事券をお渡しします。
人気ナンバー1の虎屋自慢の『肉ぶっかけ』ご賞味あれ。
人気ナンバー1の虎屋自慢の『肉ぶっかけ』ご賞味あれ。

施設

*【お食事処】旧虎屋旅館で使用していた梁を使用しています。
*【お食事処】旧虎屋旅館で使用していた梁を使用しています。
*【お食事処】1階は香川の名物「うどん」を提供!
*【お食事処】1階は香川の名物「うどん」を提供!
*【お食事処】虎屋うどんは琴平の空気を感じながら食べられます。
*【お食事処】虎屋うどんは琴平の空気を感じながら食べられます。
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 × 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル × 浴衣 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
パジャマ × シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・マスター・AMEX・ダイナース
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
補足 ・ヘアゴムもございます。
・当館は建物の2階にありますが、エレベーターがございません。階段利用が難しいお客様のご要望にお応えできず、大変申し訳ございません。何卒ご理解いただき宜しくますよう宜しくお願い申し上げます。

外観

*【外観】400年以上の歴史を誇る虎屋旅館
*【外観】400年以上の歴史を誇る虎屋旅館

周辺・景観

*【観光地】金刀比羅宮
*【観光地】金刀比羅宮
*【観光地】金刀比羅宮
*【観光地】金刀比羅宮
*【観光地】金毘羅街道
*【観光地】金毘羅街道
*【観光地】旧金毘羅大芝居「金丸座」
*【観光地】旧金毘羅大芝居「金丸座」
*【観光地】高屋神社〜天空の鳥居〜
*【観光地】高屋神社〜天空の鳥居〜
*【観光地】銭形砂絵「寛永通宝」
*【観光地】銭形砂絵「寛永通宝」
*【観光地】まんのう公園
*【観光地】まんのう公園
*【観光地】まんのう公園
*【観光地】まんのう公園
*【観光地】栗林公園
*【観光地】栗林公園

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[民宿]虎屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 琴電琴平駅

近隣駅・空港からホテルを探す

琴電琴平駅 | 琴平駅 | 榎井駅 | 善通寺駅 | 岡田駅