投稿日:2025/9/25
温泉
ここの単純硫黄泉が気に入ってます。また露天風呂からすぐそばに見える山の木々が癒されます。部屋も綺麗に清掃されておりゆったりできます。ただ歯ブラシを利用しようとしたら歯磨き粉の蓋を回そうとしたら折れて中身がでました。アメニティにはあまり期待しないほうがよいです。機会があればまた利用させて頂きます。
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ727件
| 部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
湯元 旬の御宿まつの湯
詳細情報・予約へ投稿日:2025/3/16
札幌に数日滞在する予定があり、その前に近郊の温泉に浸かりたいと思い、予約しました
お着き菓子のおまんじゅうも美味しく、到着前からお部屋を暖めていてくださっていて、遠くから単身で訪れた身としてはホッと安堵しました
日帰り温泉がメインであるので、日中の大浴場は混雑し、マイルールを強いる常連さんに閉口する場面もありましたが、日帰り営業前の朝風呂は貸切状態で、静かにお湯と雪景色を堪能できました
朝夕のお食事は量・質・味付け、どれも充分満足出来るもので、温かいものを温かく提供してくださる心遣いも有り難かったです
お部屋はシンプルですが必要な設備は揃っており、またお掃除も行き届いていて気持ち良く過ごせました
様々な面で高コスパに感心しましたが、全ての原価が高騰する世情の中でこれだけの施設やサービスを維持するのは、大変な工夫や努力があるのでしょうね
札幌方面へ出かけた折には、是非また寄らせていただきたいです
投稿日:2025/2/17
一年ぶり2回目。
前回2泊3日で宿泊して、とてもゆったりできたので今回も2泊。
雪まつり後の平日もあって、お風呂は日帰り客も多くいらしたけど、さほど混雑感も無くゆっくり満喫出来ました。
サウナがあればなお最高、トロっとした感じがして好きです。
朝も夕も部屋食で周りを気にせず、ゆっくり食べれてとてもボリューム満点で今回も美味しかった!
2泊だとお昼もサービスで付くので、みそラーメンをセレクトし、これも美味しかったです。
コスパ最高! またぜひ行きたいです!
投稿日:2025/1/12
温泉が良くて何回も入りました。夕朝食はどの方も書いてますが量が多い。ご飯はチェックイン時に小盛、普通、大盛と選択できれば米が無駄にならずに済むかと。23時に玄関施錠と書いてあったが22時と言われ予定が狂ったので正しく記載してもらいたい。温泉に22時半に入っていたら店員が無言で来て籠をバタバタひっくり返し無言で浴槽へ。温泉23時迄だから掃除するのはいいが一言ほしい。びっくりしました。夜に予定があったので夕食の時間を17時からや20時からとか選択できれば良かったと思いました。
投稿日:2025/9/22
行こう、行こうと思いながら、見逃していたが、たまたま、空いており宿泊。あいにくの雨交じりの曇り空で、日帰り湯のお客さんも少ない。大きな内湯が2か所あり、軽く温まり、露天風呂へ。各10u程度のやや熱めとやや温めの2種類が有り、山にかかる煙霧をぼーっと眺めた。部屋は約6畳で狭いけど洗面、トイレ別で、使い勝手は良い。ただ厨房か何か、すぐ近くに大きなダクトが有り、音が煩かった。さて食事はボリュームも有、満足。従業員の方がてきぱきとして良かった。23時になると閉館。静かな山の中。
投稿日:2025/9/9
日帰り温泉の宿泊施設です。
●温泉:宿泊者は翌朝6から10時温泉を利用でき、ほぼ貸切り状態です(もちろん前日チェックイン時からも利用できます)
●部屋:和室、禁煙・喫煙選択可能
●食事:ノーマルコースでしたが、質量共に充実。夕朝食全て部屋食です。お願いした通りの時間にきっちり配膳していただけます
●接客:皆さん、キビキビ動かれております
※施設内に飲食できるお店があり、メニュー充実
利用する価値あり
●総合:リピ大いに有り
投稿日:2024/12/1
温泉に一人で宿泊したくても、定山渓だと高すぎて躊躇しましたが、こちらは良心的な価格で、口コミがとても良かったので利用させていただきました。
周りは自然に囲まれて素敵なロケーションでした。日中は日帰り入浴のお客様がたくさんいましたが、翌朝お風呂に入りに行くと、平日だったためか私ひとりでとても贅沢な気分を味合わせていただきました。
お料理については皆さん美味しいとの評価でしたが、量が多いとのことで、せっかく作っていただいても残してしまっては申し訳ないと思い、素泊まりにさせていただきました。
また、必ず利用させていただきます。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)