宿番号:353031
熱海温泉ホテル 夢いろはのお知らせ・ブログ
来宮神社例大祭 こがし祭り
更新 : 2024/7/24 16:07
こんにちは
熱海夢いろはです
本日は7/14〜16に行われました『来宮神社例大祭 こがし祭り』の様子をレポートいたします!
当館から初詣に行くなら来宮神社一択といっても過言ではないほど有名なこちらの神社のお祭り
7月15日朝は、宮神輿渡御が催されました。
宮神輿とは江戸末期に作成された大変古いお神輿で、暴れ神輿として有名な時代もあったそうです。
当館の近くほか街中を巡る様子は圧巻で、金色の神輿が賑やかに通過していきました。
翌日7月16日の朝は、御神幸行列が催されました。
御鳳輦(ごほうれん)と呼ばれる来宮の神々を乗せた神輿を担ぎ、『みょうねん(妙念)、みょうねん』と声を上げながら街中を練り歩きます。
一緒に歩く天狗が、縁起物である『むぎこがし』を道に撒きながら、人々の無病息災・身体健康を祈願しております。
そして両日夜には、山車コンクールが開催されました( ^^) _U~~
熱海市街地の各町内が山車の装飾を競い合うこちらの催しでは、大人から子ども、地元民から観光客までが一体となって盛り上がります!
筆者は初日夜に夢いろはが属する『温泉通り町内会』の一員として祭りに参加して参りました〜
今回初めての参加となりましたが、分け隔てなく受け入れてくださったこと、ありがとうございます(*'ω'*)
また、地元の方々が中学・高校生になっても皆で祭りに参加している姿を拝見し、都会出身の筆者は地域の繋がりっていいなと感じた一晩でした!
祭りは終わってしまいましたが、これからは夏休みシーズンということで更に盛り上がっていくことでしょう〜
熱海へお越しいただき、素敵な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン