宿番号:353036
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
のんさん
投稿日:2021/1/24
こんなに世の中がコロナで大変なときに不謹慎?とは思いながら体調を崩したり辛いことがありストレスもピークで、娘に付き合ってもらって、家から近いということもあり訪れました。
過去にも数回宿泊しましたが、やはり落ち着きます。
なんと言っても回りの静けさと雪景色です。
寒さはいまいちで冬に見られる大きな氷柱は見ることはできなかったけれど、心と身体を癒したいときはお薦めです。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
のん様
いつも扉温泉明神館へ足をお運びいただきありがとうございます。
ご体調はその後いかがでしょうか。
扉温泉明神館の前後を流れる川、その川が合流する場所は風水上パワースポットだと以前雑誌で掲載されました。
温泉、お料理そして、スピリチュアルなものを感じ、少しでも体調が回復していただけましたら嬉しく存じます。
扉の森の1/fゆらぎやフィトンチット。自然の癒しのエネルギーでまた元気の元を満たしていただけましたら幸いにございます。
またのご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2021/2/27
てっちゃんさん
投稿日:2021/1/20
これくらいの価格帯では非常に良いと思います。
フレンチのコースは野菜を丁寧に料理してあり美味しかったです。
館内、部屋随所に工夫がしてあり
おもてなしの心意気が感じられました。
またお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
てっちゃん様
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
おもてなしを感じられた。という嬉しいお言葉感謝いたします。
このような時期に、わざわざ足をお運びくださるお客様に少しでも
心癒していただきたいというスタッフの思い。
今後も継続してまいります。
またのご来館スタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2021/2/27
あこさん
投稿日:2021/1/20
旅好きで全国のいろいろな宿泊施設を利用していますが、このような形で記入することすらおこがましいと思うくらい心から癒され、かならずまた行きたいと思いました。書ききれないので行って体感することをおすすめします。車で到着して〜エントランスでのウェルカム〜チェックインサロン〜客室までの接客、素敵な館内全てがステキ☆という言葉以外出てきません。3つのお風呂も全て違った面をもちさらに24時間楽しめ、時を忘れるとはこういう感覚なんだなと思いました。書くまでもなく食事も美味しくソムリエの方もスタッフも、シェフも謙虚で自分の持っている知識やスキルをひけらかす事なく、お客さまに合ったスタイルで会話や挨拶をされていたので居心地が悪いなんて皆無でした。
良い意味でどこかマイナスな場所がないか探しましたがなかったです。。。笑
改装している客室や進化しようとしている様子も見えて、また違うお部屋にも泊まってみたいなと心から思いました。
とにかく宿泊してみてください。
今回は冬景色でしたので次回は深緑が梅雨時期にお邪魔しようと思います。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
あこ様
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
大変素敵なメッセージをありがとうございます。
大変名誉なことであり、大変恐縮もいたします。
こういった時期にわざわざお越しくださるお客様へ
少しでも心癒される宿でありたい。スタッフが一つの思いでお客様をお迎えいたしております中、私たちスタッフが心癒されるお言葉をいただき重ねて感謝申し上げます。
素敵な空間、時間を皆様に提供できることは、私たちにとっても素敵な時間となります。
皆様にそのように感じていただけますよう日々努めてまいります。
深緑の梅雨時期、梅雨の旅行は一般的には敬遠されがちではございますが、
こちら扉の地に関してはとてもお勧めの期間でございます。
雨が木々の葉を滴る美しさ、是非次回お楽しみくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2021/2/27
キヨさん
投稿日:2020/12/28
夫婦で利用。建物内の雰囲気とても良い。お風呂も3つあり楽しめた。チェックアウトは12時ですっかりくつろげました。食事は夜フレンチ、朝和食でしたがレストランの雰囲気も良かったです。星が4なのは気持ち量が少なめでしたからですが美味しくいただきました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
キヨ様
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございます。
信州松本の山奥で、ごゆっくりお過ごしいただけましたなら幸いにございます。
この季節、とくに今年は雪景色がとても美しく温泉から望むその美しさは
心を落ち着かせてくれます。
肌を刺すほどの寒さの中、一歩湯船に足を入れた瞬間の至福のひと時。
温泉は自然の宝物でございますね。
お食事もお楽しみいただけましたようで嬉しく存じます。
また是非扉の地へ足をお運びくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2021/1/13
ぇりかさん
投稿日:2020/12/28
という事で、贅沢なこちらをご利用させていただきました。
・対応
お電話対応、スタッフのもてなしが最高神レベルでした。
お出迎えも大人数で歓迎ムード。
密にならないよう、間隔もあけてチェックイン。
エレベーターも密にならないよう、スタッフの方は階段であがっての合流と素晴らしいの一言。
ご飯での対応も、いち早く気づき不快もない。
・部屋
ソファーがこれまたくつろげる。
ドリンクも無料と嬉しい(笑)アロマのおしぼりが良かったです。
布団も最上で、いつも寝付けないのに即寝れました。
景色も落ち着く雪景色。
・ご飯
贅沢にもいい席の御用意感謝です。
普段忙しく、早食いに慣れてしまい気遣いありがとうございます。
嫌いな物は全て抜いてくれて、無駄もなく安心して食べれました。
・お風呂
ラカスタが置いてあり、アロマのいい香り。
アイス、お茶もありです。
朝はメインの立ち湯。
景色に癒されます。新緑が好きだけど、半露天だから夏は危ないかもしれませんね(笑)虫が。冬はそういうこと無く、健やかな気持ちで入れました。
皆様、ほんとありがとうございました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
ぇりか様
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
このような素敵なコメントをいただけますこと、嬉しさがこみ上げると共に
大変恐縮いたします。
私たちの宿は、扉の森の中にあり、木々が奏でる1/fゆらぎやフィトンチッドを
感じやすらぎのひとときを過ごしていやだける宿でありたいと考えております。
皆様が笑顔になること、それは、お客様自身がお持ちのホルモン β-エンドルフィンを
分泌していただくためであり、このホルモンにより多幸感や免疫増強が体からうまれてくると
言われております。
扉温泉明神館で、ゆったりと笑顔でお過ごしいただくことがお客様ご自身のお身体を
より健康に導いてくれる。私たちはほんの少しのお手伝いを致しているにすぎません。
しかしながら、こんな素敵なコメントをいただき、私たちスタッフがお客様より
エネルギー、活力をいただいた思いでございます。
本当にありがとうございます。
また是非、国定公園に佇む一軒宿へ足をお運びくださいませ。
またのご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2021/1/13
みぃさん
投稿日:2020/12/20
以前から伺ってみたい旅館の一つでした。
普段なら県外旅行を計画し、県内へ中々泊まる機会もないのですが、こんなご時世で県内で旅行を計画、go to トラベルの利用で少しお手頃に宿泊する事が出来たので、とてもよかったです。
チェックインのウェルカムドリンクからチェックアウトまで非日常の時間を楽しませていただきました。
旅館〜年数は経過しているのでしょう、多少の古さは感じられましたがとても清潔に保たれていて、感染対策もしっかりとされていました。
お料理〜夕飯はフレンチ、朝食は和食を頂きました。
どちらもとても美味しく頂きました。また誕生日月で、デザートのケーキに誕生日を祝うメッセージが書かれているサプライズも感動しました。
お風呂〜総て楽しませていただきました。個人的には立ち湯が適温で、また眺めも良く良かったです。寝湯はこの時期チョット寒く感じられます。
チェックアウトが12時なので、朝食後お部屋でお茶を飲みながら景色をゆっくり眺めて過ごす事ができて良かったです。
また違う季節に伺ってみたいと思います。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
様々なお褒めのお言葉大変うれしく存じます。
旅の目的は色々あると思いますが、当宿は心を落ち着かせ、ゆったりとした時を過ごしていただけるよう努めております。
川に挟まれた立地、宿横で川が合流する場所が、風水ではパワースポットとされているようで、数年前の雑誌にも掲載していただきましたが、何より水を守る龍神様のお力を感じられずにはおれません。
この大切な環境をこれからも守り続け、扉の地へお越しくださる皆様に癒しの時間を提供できますよう努めてまいります。
沢山の嬉しいお言葉ありがとうございました。
またのご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2020/12/29
はたぽんさん
投稿日:2020/12/16
9月に訪れましたが、とても良かったのでもう一度訪ねてみました。山の中の一軒宿なのでゆっくり過ごす以外何もないのですが、料理は最高レベルだし、温泉もほぼ24時間入れて泉質も自分にピッタリ、温度も熱くなくチェックアウトも12時なのでゆっくり過ごせました。前夜に降った雪が林の木々を白くして、とてもきれいな日でした。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
いつも扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございます。
ゆっくり過ごす以外何もない。というお言葉ありがとうございます。
日常の騒動から離れ、本当にゆっくりのんびりお過ごしいただける場所だと感じております。
温泉は、身体が活発になる交感神経を抑え、副交感神経を高めリラックスする温度を心掛けております。
温泉と冬の景色を楽しみながら是非またゆったりとした時間を楽しみに、扉の地へお戻りくださいませ。
次回お帰りになられる日を楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2020/12/29
こんちゃんさん
投稿日:2020/12/13
妻が私の誕生日祝いにとGotoトラベルキャンペーンを利用して宿泊しました。山間の静かな宿で3種類の浴場を楽しみました。半露天風呂は絵画のような眺望の樹々が湯面に映ります。食事処・ラウンジは高級感が漂い、ドリンクのサービスも種類が豊富。食事は秋の信州の食材を贅沢に堪能しました。誕生日のデザートプレートのサービスにも感激。自然のふところにもてなされ、日常を忘れて寛げる至福のひとときを満喫しました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
お誕生日おめでとうございます。
大切な記念日に当宿をお選びいただけましたこと大変光栄に存じます。
私たちの一番の癒しのエネルギーは、扉の森でございます。
1/fゆらぎや、フィトンチッド、木々が人々に心のゆとりを与えてくださる。
お食事や温泉、サービスはその森の癒しのエネルギーにプラスアルファの効果をもたらすと考えております。
また是非日常を忘れ、心を休めに扉の地へ足をお運びくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
すみちゃんさん
投稿日:2020/12/10
到着してからおもてなしが始まり、部屋に案内されて、素敵な部屋と露天風呂にビックリしました。夕食、朝食は和食だったのですが、バランス良くとても美味しく頂きました。スタッフの方達の対応、挨拶が、素晴らしく気持ち良かったです。露天風呂付きの部屋だったので、何回入ったのかわからないくらい、満喫させていただきました。新緑の頃にぜひ行きたいと思っています。お世話になりました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
沢山のお褒めのお言葉感謝申し上げます。
今年は、コロナウイルスの影響で、皆様ご苦労、心労が絶えないとしだったとお察しいたします。当然、私たちもそのウイルスの恐怖を感じながら、少しでも扉の地へお越しくださる皆様に安全、安心そして、束の間の癒しの時間を楽しんでいただきたく努めてまいりました。
このように素敵なお言葉をいただけますことは、私たちスタッフにとりましても癒しの時をお客様よりいただいたことと同じでございます。大変感謝いたします。
新緑の頃、扉の森の息吹そして、木々のエネルギーがみなぎるときは、山々の雄大さを感じられます。是非、青々とした扉の森で次回のご来館をお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
真々部さんさん
投稿日:2020/12/9
普段は遠方への旅を計画していましたが、最近は地元の温泉にgo to トラベルを利用して行っています。車で30分程度で行ける明神館には興味がありましたが、行くチャンスがありませんでした。
明神館では市内の系列割烹店や病院の人間ドッグレストランを提供する料理には大変人気があり、ファンの一人でした。今回は明神館本丸で楽しもうと思い部分的に自粛要請が出た日に予約を入れました。
建物はそれなりの時間が経っていますが良く行き届いた手入れには歴史の重さが感じられ落ち着く事が出来ました。料理も素晴らしく妻が「牛肉?」お品書きを見て私との会話を耳にした仲居さんが思いも依らずに反応され魚料理に致しましか?と聞かれ、変更して頂いた機敏さにはビックリしました。
妻も恐縮していましたが、美味しい魚を頂くことが出来ました。
チェックインの15時から翌日12時まで3種類のお風呂を満喫しゆったりと部屋にて過ごしてせかせかした日常を忘れて時と気を持つことが出来ました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
当宿スタッフに対するおもてなしの気持ちを感じていただきありがとうございます。
まだまだ学ぶべきことは沢山ございますが、このようにお褒めいただけましたことはスタッフの明日への活力となります。
素敵なお言葉をありがとうございました。
また、当グループのご紹介までしていただきありがとうございます。
末永く、扉グループを宜しくお願いいたします。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
えみりんさん
投稿日:2020/12/6
部屋をランクアップして、良いお部屋を予約しました。部屋には、非日常ということでテレビがなく、どうかなと思いましたが、友人と楽しくお喋りが出来ました。とても広くて素敵な部屋でしたが、窓際の景色を見る床が、クッションになっていましたが、冬にはとても冷たく、コタツがあると良かったです。
ベッド周りも床で、とても冷たくて、床暖房といかなくても、カーペットがあると、ホッと出来たと思います。
寒い季節でなければ、問題はないのですが。
チェックアウトが、12時なので、朝もゆっくりでき、のんびりさせていただきました。
食事は、とても美味しくいただきました。従業員さんも、テキパキ動いていて、最初の部屋案内では、エレベーターに乗った私達には同行せず、降りた時に、待っていた素早さには驚きました。1階から4階まで、階段を駆け上がったとのこと。
とても良い時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
貴重なアドバイスをありがとうございます。
今後の改善点として頂戴いたします。
スタッフに対するお褒めのお言葉、お料理につきましても嬉しいお言葉ありがとうございます。
お客様に少しでも安心をご提供したく、エレベーターの同乗は控えさせていただいております。スタッフの思いがお客様の心に届きましたこと、またその思いを評価していただけましたこと大変うれしく感謝申し上げます。
これからも、扉の森へ足をお運びくださるお客様に、不安ではなく、安心と癒しをご提供できるよう努めてまいります。
嬉しいお言葉をありがとうございます。
返信日:2020/12/29
パンジーさん
投稿日:2020/12/6
お食事もお風呂もよかったです。お肉料理のプランは秋冬バージョンになっていました。お肉だけでなく信州サーモンのなめろう、根菜とのどぐろの炊き合わせ,ずわい蟹の酢の物、岩魚の手毬寿司とお魚も組み込んで、地の物、海の物、野菜、茸を使い変化に富んだコースでした。堪能しました。朝食もパンが美味しくエッグベネディクトもちょうどの固さで美味しかったです。お部屋も気持ちよく、スタッフさんも明るく感じよかったです。また行きたいと思うお宿です。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
お食事に関する大変うれしいお言葉ありがとうございます。
海のない長野県だからこそ生まれた発酵食文化、現在の和食料理長は若手ではございますが、地元の伝統食にこだわりを持ち、特にお出汁にこだわりを持ち向き合っております。
また是非扉の地でごゆっくりとお食事と温泉を楽しみにお立ち寄りくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
neneさん
投稿日:2020/12/4
昨年に引き続きこの時期に利用させていただきました。コロナ対策の面からも、サービスや設備の面からも、安心して泊まれるお宿です。
エピソードとして、密を避けるために、案内係の方がエレベーターには同乗せず、私たちを乗せた後階段を駆け上がり、エレベーターのドアが開いたときに目の前にいらしたことには驚きました。上がる息をこらえながら笑顔で迎えて下さったことに感動しました。また、誕生日が近いことも把握して下さっており、サプライズをいただきましてありがとうございました。
お部屋も、料理も、お風呂も、おもてなしも最高。久し振りの旅行だったので、本当に心からのんびり、ゆったり、満喫することができました。お世話になりました。またぜひよろしくお願いいたします。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
いつも扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございます。
今年は、皆様本当に大変な一年であったと思います。
当然、私達も恐怖と向き合いながら、この扉の地へ足をお運びいただくお客様に少しでも恐怖ではなく安心、癒しのひとときを過ごしていただきたく努めてまいりました。
ちょっとした対応につきましても、安全安心を感じていただきたい思いだけで行ってまいりましたが、しっかりとお客様の心に届いていたこと、感動したという大変うれしいお言葉は、私たちの明日への力となります。
お客様に愛されている宿だと感じるとともに、これからも愛していただけますよう皆様に安全、安心の上で、扉の森の癒しのエネルギーを感じていただけますよう努めてまいります。
スタッフへの心あたたかいお言葉大変ありがとうございました。
お客様の声により、スタッフが元気のエネルギーをいただけましたこと感謝申し上げます。
返信日:2020/12/29
ぽんたさん
投稿日:2020/12/4
地元でも評判の「1は泊まってみたい!」というお宿「明神館」へ初めて宿泊させていただきました。現地までの道が細くて怖いと聞いていたので心配していましたが、走りにくい道ではなくすれ違いの車もほぼなく無事到着出来ました。
まず感じたのは、スタッフの多さです。駐車場へのお迎えから暖かく迎えてくださいました。
そしてホテル玄関からロビーの豪華さは、まさしく別世界。チェックインもソファーに座ったままでの対応。「すぐにお部屋に行かれますか?」と尋ねられましたが、あまりの居心地のよさに、延命茶を頂きながらゆっくりさせていただきました。
お部屋は、スタンダードのリビング付き和室。広くはありませんでしたが、リビングの居心地は良く、窓からの山の斜面の景色も奥山の来たという趣がありました。
大浴場「白龍」は、露天がある面がガラス張りになっていて、実際の風呂場の広さより大きくのびのびと感じる空間になっていました。アイスキャンディーのサービスもあり、若い方には好評かも。楽しみにしていた立ち湯「白竜」は、半露天になっていて広々としたいいお風呂でミストサウナも付いていました。私以外に誰も入っていなくて、漆黒の中、外に見える鳥居だけが目立っていて、ちょっと怖くてゆっくりできなかったのは残念。朝に行ってみればよかったです。
お食事は、夕は和食で、朝は洋食を選びました。どちらも手がこんでいて心のこもったお料理で満足でしたが、特に朝のパンが、保温袋で暖かいまま出てきたこと、卵料理のきれいさとおいしさに感動しました。また夕食の時、生ジュースでお腹を壊した話をしていたら、そのことが朝のスタッフに申し送られていて、朝食のジュースを「暖かいものに変えましょうか?」と声をかけてくださり、ヨーグルトも私の分だけ常温で出してくださったこともありがたかったです。
日常を離れ、静かにゆっくり贅沢にすごしたい方にお勧めのお宿でした。ちなみに、お部屋も通常で12時まで使えます。うれしいサービスです。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
地元のお客様にこのように評価していただけましたこと大変うれしく存じます。
常々、地元のお客様に自慢していただける宿を目指したい。それが当宿オーナーの思いでございます。
扉温泉明神は、川に囲まれた宿であり、水を守る神、龍神様に守られていると言われております。また、宿の横で川が合流されており、数年前に雑誌で取り上げていただきましたが、その場所は、風水では運気を変えるパワースポットだそうです。信州の山奥にそのようなスポットがあるということ、これはその横で営業をさせていただいている私たちがこれからも守り抜いていくことが使命と感じております。
地元の皆様に愛される宿を目指し、これからも努力してまいります。
ご利用誠にありがとうございました。
返信日:2020/12/29
やまちゃんさん
投稿日:2020/12/2
職員の皆さんの応対が素晴らしい。
プライドをもって仕事されている様子がつたわりました。お部屋も景色も抜群でした。
お客様に満足していたたこうという姿勢を感じました
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
スタッフに対する大変うれしいお言葉ありがとうございます。
コロナウイルスの影響で、皆様大変な一年のこととお察しいたします。
当然、私達スタッフも日々ウイルスという脅威を感じられずにはおれません。
しかしながら、私達よりももっと大変なお仕事をなされている方がいる。
私たちが出来ることはh小さなことかもしれませんが、扉の森へお越しいただくお客様には、束の間でも恐怖を忘れ、癒しの時間を過ごしていただきたい。
その思いで、お客様をお迎えさせていただいております。
やまちゃん様よりいただきましたお言葉、大変名誉なことであり、
スタッフ一同がむしろ束の間の癒しのひとときをいただいた思いでございます。
感謝申し上げます。
返信日:2020/12/29
しんちゃんさん
投稿日:2020/12/2
夫から 県道沿いのこじんまりした一軒宿・・と、聞いていたので まぁびっくり 立派な温泉リゾートでした
お部屋も、お風呂も、お料理も想像以上でした
正直、温泉、地酒、川魚、鍋 というのは苦手な方もあると思うんです
フレンチ、あり!ですね
朝食のエッグベネディクトもとてもおいしかったです
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
こじんまりとした一軒宿へおこしいただき、温泉旅館でフレンチをお楽しみいただけましたこと嬉しく存じます。
大変うれしいお言葉の数々感謝申し上げます。
また是非、温泉旅館でフレンチを楽しみにお立ち寄りくださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2020/12/29
マミリンさん
投稿日:2020/11/11
憧れの宿 ずっと行きたくて楽しみにしていました。早めの到着でも 快く通していただけて ウェルカムドリンクスパ-くリングワインを 頂きました。天気紅葉も良く美味でした。時間もあり扉ダムまで歩いて行ってきましたが。ダムの湖面に紅葉山が映り美しかったです。宿に戻り直ぐに部屋へ暖炉があり窓の外は紅葉した絵のような額縁で 部屋風呂温泉で 3箇所ある大浴場は 立ち湯が素晴らしく何度も入りました。夕食はフレンチどれも美味しく パンは何度もおかわりしました。夜は辛味噌おにぎりを部屋に用意してあり美味しくいただきました。朝食も自然な味わいで コー匕-おかわりできてよかった。また 温泉に入りゆっくりと ホテルを後にしました。また行きたいですが gotuが続く企画をまた考えてもらえるといいな-と思ってます。よろしくお願いいたします。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございます。
扉ダム、隠れた名所でございますね。
私も大好きな場所です。
スタッフへの嬉しいお言葉、館内、お食事に関するお褒めのお言葉大変うれしく感謝いたします。
今年は、GOTO割引という特別な割引がございましたね。
沢山のお客様が扉の森の癒しのエネルギーを感じていただけましたこと嬉しく存じます。
また是非扉の地へ足をお運びくださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2020/12/29
ひろちゃんさん
投稿日:2020/11/4
お見送りの時、横を見ながら手だけ振っている姿をバックミラー超しに見続けたのは少し残念でしたが、ほとんどのスタッフは素晴らしい対応をしていただき、大変気持ちの良い滞在ができました。
食事もとても美味しく、部屋もお風呂も素敵で、さすがプロが勧める宿というのも納得できました。
機会を設けて、また泊まりたいです。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
スタッフの心ない対応大変申し訳ございませんでした。
一組のお客様を大切にする意味を改めて周知いたします。
そういった状況の中、宿に対する大変うれしいお言葉感謝いたします。
お褒めいただけました点は、これからもお喜びいただけますよう努めてまいります。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
kazさん
投稿日:2020/11/4
前日は、あいにくの天気でしたが、翌日は晴天で近くも散歩でき、信州の秋を満喫できました。宿は、全ての部屋の風呂が温泉でしかも温度管理がすばらしく、代名詞の立ち湯とともに扉の湯を堪能できました。料理は和食をいただきましたが、地元の食材を活かし奇を衒わず、満足いたしました。また、再訪させていただきます。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
紅葉を眺めながらのご入浴は格別でございますね。
私は、季節の中では冬の温泉利用が大好きです。
肌を刺すような冷たい空気の中、湯船に足を入れたときの全身に伝わる湯の温もり。
至福の時を一番感じられる季節ではないかと思います。
春も、夏もそれぞれに素晴らしい表情を見せてくれる扉の森は本当に神秘的に感じます。
お料理に関するお褒めのお言葉ありがとうございます。
次回も是非、お食事と温泉をお楽しみくださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2020/12/29
おへいさん
投稿日:2020/11/1
誕生日月ということもあり、
夕食後ハッピーバースデープレートを頂いたり、
また担当して頂いたスタッフさんがお酒と抹茶のカクテルを作ってくださり、
すごく飲みやすくておいしく、思いがけないサービスがあり嬉しかったです。
薦めてもらった松茸もとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
大切な記念日旅行に当宿をお選びいただけましたこと大変名誉なことと感じております。
また、スタッフの対応に関する嬉しいお言葉ありがとうございます。
これからもお客様を思う気持ちを忘れず、一組のお客様を大切にお迎えさせていただきます。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
ヤッシさん
投稿日:2020/10/29
7.8年に行ってから2回目の来訪です。中がリニューアルされていてとてもキレイでした。スタッフの方々はとても丁寧な対応で昔と変わりませんでした。他のお客さんはたくさん来ていましたが風呂ではほとんど人と会いませんでした。やっぱり、たち湯はいいですね。食事も大満足でした。ありがとうございました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
いつも扉温泉明神館をご利用いただき誠にありがとうございました。
昔と変わらない丁寧な対応。とても嬉しいお言葉をありがとうございます。
扉温泉明神館は、来年90周年を迎えます。
昔も今も、変わらない、変えてはいけないものを大切に守り続けてまいります。
また是非、扉の地へお越しくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
ひろさん
投稿日:2020/10/27
初めての訪問でしたが、前から常々泊まってみたかったお宿だったので、GoToキャンペーンもあり、お得に宿泊出来て、とても良かったです。
期待を裏切らない接客、食事、温泉、どれを取っても満足しました。
こちらへ伺う前に通ったビーナスラインの紅葉も素晴らしく、お天気にも恵まれたとても良い滞在になりました。
またいつか来たいです。ありがとうございました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
秋の信州は、パレットをひっくり返したような色彩豊か山燃えるような美しさでございますね。最近は温暖化の影響で秋の頃も少しずつ遅れ気味ではございますが、日本の四季の美しさはこころ奪われるものがございます。
6月の梅雨時期の緑のあおさもとても素敵です。
雨だからこそ木々たちが生き生きとしています。
是非、異なる季節の信州もお楽しみくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
ゆきちゃんさん
投稿日:2020/10/24
暖炉がある素敵な部屋で受付して頂き、半露天風呂付きのお部屋で眺めは凄く良かったです。
露天風呂は温泉で何回も入れたのはよかったです
お料理はとてもオシャレで、苦手な物は変えて貰え大変美味しく頂けました。
丁寧な対応をしていただけて、楽しい旅になりました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
お部屋の半露天風呂で過ごすひととき、周りを気にせずのんびりと。
扉の森の1/fゆらぎやフィトンチッド、目の前の川から生まれるマイナスイオン
これらを露天風呂で感じていただけましたなら大変うれしく存じます。
また、お料理、スタッフの対応につきまして嬉しいお言葉ありがとうございます。
また是非扉の地へ足をお運びくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
ひーさん
投稿日:2020/10/23
宿までの道が心配でしたが、想像してたより狭くなかったです。
チェックイン時、混雑してる感じもあったのですが、部屋までもスムーズに移動する事ができストレス感じませんでした。
お部屋はテレビのない非日常な空間でとてものんびりと過ごすことができました。
大浴場と立ち湯は少し混雑してたため利用しませんでしたが、お部屋の露天風呂で大満足です。
食物アレルギーへの対応も完璧で、夕食、朝食ともに安心して食べる事ができました。
接客も素晴らしく満足しています。
また利用させていただきたいとおもいます。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
扉の森で過ごす非日常なとき、のんびりお過ごしいただけ嬉しく存じます。
また、スタッフへの大変うれしいお言葉ありがとうございます。
スタッフの励みとなります。
またのご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2020/12/29
おーちゃんさん
投稿日:2020/10/19
初めて行かせて頂きました。
コロナの関係で県内での旅行を考え
日常では味わえない場所にしようと明神館にしました。
宿に着いた時から最後までおもてなしが素敵でした。
今まで泊まったどこの宿より丁寧な気がします。
言葉では言いようがない程でした。
お風呂の景観も素晴らしく、非日常感がありました。
一つ一つ丁寧にご飯も説明して下さりましたし、
我儘な要望にも嫌な顔せず対応していただきありがとうございました。
人生で一度は泊まって欲しい場所です!
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
このような状況の中、扉の地へお越しいただけましたこと大変うれしく存じます。
また、沢山の嬉しいお言葉大変ありがとうございます。
人生で一度は泊まって欲しい場所。という大変名誉なお言葉恐縮いたします。
今後も初心を忘れず、一組のお客様を大切にお迎えさせていただきます。
スタッフ一同大変励みになるお言葉ありがとうございます。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/12/29
旅行好きさん
投稿日:2020/10/17
今回は諏訪から扉峠を通っての来訪になりました。
旅行キャンペーンが開始されているためか、チェックイン時間に多くの方の集中が見られました。無事部屋へ入りましたが、先回の宿泊時の隣の部屋。一部屋違うだけで窓からの景色も新しい発見でした。
部屋にお風呂が付いていたので、他の方への気遣い無くのんびりと扉温泉を楽しむことが出来ました。何度来ても満足です。
食事は和食。3種のお肉をこだわった調理方での味付けでこれも新体験でした。朝食は洋食でパンケーキをメイン秋を感じさせる景色を楽しみながらの食事となりました。
食事後もチェックアウトまで温泉を楽しみました。
今度はいつ来れるかな。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
旅行好き様
この度も扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
ご到着時には混雑してしまいご迷惑をおかけいたしました。
お部屋が少し異なるだけで、窓からの景色も新しい発見がある。
日々見慣れている森ではございますが、是非私も研究させていただきます。
お食事、温泉をごゆっくりお楽しみいただけましたようでうれしく存じます。
次はいつにしましょう。
またのご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2020/10/28
タカさん
投稿日:2020/10/13
残念ながら旅行当日は雨でした。しかしながら、お風呂は景色の良い深いお風呂や寝そべって入るお風呂があり、非常にリラックスできました。
料理もフレンチをおいしくいただきました。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
タカ様
この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
雨の中のご来館感謝いたします。
天候に恵まれなかったのは残念でございますね。しかしながら、雨の日は森の木々が
とても生き生きとし、各浴室から見える木々が深く、より深く感じられます。
森のパワーを感じられる天候なのかもしれません。
次回は、異なる天候、異なる季節も是非お楽しみくださいませ。
ご利用大変ありがとうございました。
返信日:2020/10/28
こずこずさん
投稿日:2020/10/13
高齢の母の誕生祝いに、いつか泊まってみたかった明神館を利用しました。スタッフの心のこもった対応、フカフカのお布団、美味しいお料理、プレートに母の誕生日を祝うメッセージ…良い親孝行になりました。うわさ通りのクオリティでよい時間を過ごさせていただきました。感謝いたします。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
こずこず様
この度は、大切なお母様のお誕生日祝いに当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございます。記念日にご利用いただけますことは大変光栄にございます。
沢山のお褒めのお言葉ありがとうございます。
なにより、お母様がこの扉の森でごゆっくり寛いでくださいましたなら嬉しく存じます。
また是非、扉の地へ足をお運びくださいませ。
こちらこそ、感謝いたします。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2020/10/28
みおんパパさん
投稿日:2020/10/9
本当に渓谷に佇み、非日常的な時間を過ごすことが出来ました。
お部屋も素敵な雰囲気で、アメニティも充実しており、ゆったりとした時間を満喫することが出来ました。
特に朝食をフレンチにしたのですが、これが最高!木漏れ日の中、優雅なフレンチをいただき、最上の思い出となりました。おもてなしも最高です。
またぜひ機会を作って宿泊したいお宿です。
ちなみに、フロント前のソファなども趣が良く、浴衣で寛いでいると、場所も時間もトリップした感覚になれますよ。おススメです。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
みおんパパ様
この度は扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
場所も時間もトリップした感覚。今後もそのような寛ぎの時を続けていけるよう努めさせていただきます。
私たちの宿は、国定公園内に佇む珍しい宿でございます。
この国定公園の森が奏でる1/fゆらぎ、木々が発する化学物質フィトンチッド
これらが私たちの宿の一番の癒しの効果と考えております。
お料理やスタッフの対応につきましては、扉の森の癒しのエネルギーに添えているだけにすぎません。
また是非扉の地へ足をお運びいただき、木漏れ日の中でご朝食をお楽しみくださいませ。
またのご来館をお待ちいたしております。
返信日:2020/10/28
ゆかちんさん
投稿日:2020/10/5
概ね大変満足です。
キャンセル待ちをしていた露天風呂付き客室が空き、追加料金で部屋を変更してもらえました。
お部屋は想像以上の使いやすさと広さでした。特にベットと寝具は最高に心地よく、ぐっすり休め翌朝には疲れが取れました。
露天風呂を利用したため、大浴場は利用しませんでしたが、露天風呂があったため待つこともなく混むこともなく、ストレスなく過ごせた気がします。また違う季節に利用させていただきたいです。
お料理については、和食を選びました。期待しすぎていたため満足にとどまりました。
スタッフの皆様、程よく見守ってくださり、時にお声をかけていただき、大変いい旅行でした。
重複しますが、いろんな季節を楽しみたいと思える旅館でした。
ありがとうございます。
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館からの返信
ゆかちん様
この度は扉温泉明神館へ足をお運び誠にありがとうございました。
お部屋に関する嬉しいお言葉を拝見し私たちも大変うれしく感じております。
ありがとうございます。
また、スタッフに対するお褒めのお言葉につきましても感謝申し上げます。
次回は是非、大浴場もお楽しみくださいませ。
冬のはりつめた空気の中、お湯に浸かる至福の瞬間がなにものにも変えられません。
またのご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2020/10/28
11