宿番号:353060
奥伊根温泉 油屋のお知らせ・ブログ
【西国霊場の第29番札所】
更新 : 2017/2/12 12:57
本日のおすすめスポットのご案内です♪
【松尾寺】
青葉山の中腹にある松尾寺は、西国霊場の第29番札所で、馬頭観音を本尊としています。
その歴史とともに、境内の美しさ、収蔵する文化財の多さ、そして、江戸時代から伝わる珍しい宗教行事「仏舞」の行われる寺としても有名です。
仏舞は、「大日如来」「釈迦如来」「阿弥陀如来」三像の面をつけ、越天楽の譜に合わせて優雅に、舞うもので、府の無形文化財にも指定され毎年5月8日に奉納されます。
当館から車で1時間25分程
住所:〒625-0010 京都府舞鶴市字松尾532
リンク先:http://www.maizuru-kanko.net/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン